「持たない」で儲ける会社 現場に転がっていたゼロベースの成功戦略

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

「持たない」で儲ける会社 現場に転がっていたゼロベースの成功戦略

モタナイデモウケルカイシャゲンバニコロガッテイタゼロベースノセイコウセンリャク

講談社+α新書

アカチャンホンポ、ドモホルンリンクル、大東建託、イオンリート、ダイソン、デルほか、「ずるい!」と羨ましくなる39の儲けのしくみ。現状打破したいなら、ヒントはこの本に詰まっています!新しい市場を開拓しようと「ゼロから生もう」と力んでも、そうそういいアイデアは浮かびません。「有から新しい有を生む」のが発想法の原点です。その「有」を紹介している本書を読んでワクワクする人は明日から有望です。


アカチャンホンポ、ドモホルンリンクル、大東建託、イオンリート、ダイソン、デルほか、「ずるい!」と羨ましくなる39の儲けのしくみ。現状打破したいなら、この本がある!
新しい市場を開拓しようと「ゼロから生もう」と力んでも、そうそういいアイデアは浮かびません。「有から新しい有を生む」のが発想法の原点です。
それには、次の方法がおすすめ。
1.成功している他社の例を十分に理解し、そのしくみを異業種や国内外で試す
2.成功している他社の例に自分のアイデアをひとさじ加えて、新しいしくみをつくる
これらの方法を「ずるい」「ものまねだ」と批判するようでは、儲けることは難しいかもしれません。
「なるほど! ワクワクする」「確かに。先にやった者勝ちだもんね!」と思う人は有望です。本書で凝り固まったビジネス脳を刺激してください!


  • 前巻
  • 次巻

目次

第一章 弱みを発想のツールにする――逆転のビジネス
第二章 人に先んじて常識を破る――奇襲のビジネス
第三章 「しかもタダ」と売り伸ばす――無料ビジネス
第四章 格差を教えて埋めて儲ける――ギャップビジネス
第五章 他人の資源で利益を上げる――持たないビジネス
第六章 ルールを決めて親になる――胴元ビジネス
第七章 勝てる戦いしかしない――戦略ビジネス

書誌情報

紙版

発売日

2015年04月21日

ISBN

9784062728942

判型

新書

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2015年07月03日

JDCN

0627289400100011000S

著者紹介

著: 西村 克己(ニシムラ カツミ)

西村克己(にしむら・かつみ) 芝浦工業大学大学院客員教授。ビジネス戦略・経営コンサルタント。 岡山市に生まれる。東京工業大学経営工学科大学院修士課程修了。富士写真フイルム株式会社(現・富士フイルム株式会社)を経て、1990年に株式会社日本総合研究所に移り、主任研究員として経営コンサルティング、講演会、社員研修を多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科教授、08年より現職。専門分野は、あらゆる業界や業務に適用できる「戦略+マネジメント+思考法」。著書には『1分間ドラッカー』『【決定版】仕事が速くなる!問題解決フレームワーク』『ポーター博士の「競争戦略」の授業』ほか多数執筆。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT