不退転という生き方 挑戦者たちの思考法 

マイページに作品情報をお届け!

不退転という生き方 挑戦者たちの思考法 

フタイテントイウイキカタチョウセンシャタチノシコウホウ

経営者、アスリート、コンサルタント、日本画家、臨床心理士――各分野で活躍する12人のプロフェッショナルたちは、いかにしていまの実績を積むに至ったのか? 彼らの歩みから、魂の奥底に燃える「不撓不屈」の精神をひもとく。

【コンテンツ】
●「どうせ無理」を「できる」に変える
●悪いことの後に、良いことが訪れる
●「今」に集中することでのみ、人生を感じられる
●スモールステップで「できる」を増やす

「人生をあきらめないヒント」が満載の、不撓不屈シリーズの1冊目。読めば、挑戦する勇気が湧いてくる!

【目次】

第1章 「どうせ無理」を「できる」に変える宇宙開発 / 植松努 株式会社植松電機 代表取締役社長

第2章 「大人になっても夢は叶う! 」を体現する世界一への挑戦 / 梅本耕孝 ベンチプレス日本代表/キッズトレーナー

第3章 人生は何歳からでもおもしろくできる / 児島保彦 中小企業診断士

第4章 北の大地から世界へ!「どさんこ魂」で切り拓く農業の未来 / 北原陽介 株式会社リーフ 代表取締役社長

第5章 生と死の境で見つけた不屈の魂 / 平田和文 株式会社アルプス警備保障 代表取締役/冒険家

第6章 教育者から布教者へ。生きづらさから見出した一筋の光 / 徳岡秀雄 浄土真宗僧侶

第7章 生きることは、すなわち表現すること―「私( わたくし)主義」で、気負わず自然に生きていく / 道琳敦子 日本画家

第8章 「志」が人生の質を上げる。きっかけは信じてくれた人の言葉 / 溝端勇二 ながの結婚支援センター代表

第9章 子どもに寄り添い60年。「こころの目」で見つめ続ける子どもの未来 / 安部利一 臨床心理士/公認心理師

第10章 「微生物の力で地球の課題を解決したい」。必然の使命に導かれて奔走する元園長 / 野本佳鈴 EM親善大使

第11章 挫折を経て、生徒と向き合い続けた教育現場40年 / 小田切秀穂 元公立高校教諭/予備校講師

第12章 「できない」が教えてくれた未来へ続く道 / 深代光治 酪農発明家


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2025年02月27日

ISBN

9784065388945

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

312ページ

著者紹介

著: 不撓不屈編集委員会(フトウフクツヘンシュウイインカイ)

不撓不屈とは「強い意志をもって、いかなる困難や障害をも乗り越えること」という意味です。挑戦者たちが逆境に立ち向かってきたストーリーから、目標を達成するための行動と思考のヒントを紹介するシリーズです。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT