講談社の実用書作品一覧

ハローキティとモコちゃんの世界45ヵ国のありがとう
講談社の実用書
ハローキティとモコちゃんが世界各国の言葉でありがとう! こんにちは!
知っていると得するミニ知識も。かわいくて役に立つ!

お悩み別 紫月流 風水○×ドリル
講談社の実用書
「北枕で寝ている」
「午前中に銀行やATMに行く」
「ガラスやスチールの家具を使っている」
これって風水的に○? それとも×?
ゲーム感覚で楽しくドリルを解いていくうちに、みるみる運気が上がる風水本です。
著者は、テレビや雑誌で大人気の開運カウンセラー・紫月香帆先生。
恋愛・結婚運、金運、対人関係運、仕事運、家庭・家族運、美容・健康運と運気別のドリルになっているので、上げたい運がすぐに上がります! 先生への運気別お悩み相談や誌上カウンセリングコーナーも掲載。ドリルをクリアしたら、きっとあなたの運気はぐっとアップしているはずです!
「風水なんて全然わからない」という初心者さんはもちろん、「風水本はたくさん読んでいるけれど、いまいち運気が上がらない」という上級者さんにもオススメの一冊。

9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40
講談社の実用書
自分のファッションに自信がない・・・」と悩んでいる人のほとんどが、間違った服を選び、損をしているという宮崎氏が、絶対に損をしない買い物術と格好良くみえるコーディネイト術を提案する男の着こなしバイブル。ド定番のベーシックアイテムの、自分にぴったりと合ったサイズを着るだけで、グンとセンスアップして見えることを写真とともに紹介。定番アイテムさえあれば、誰でも劇的に変身できます。
「カッコよく」なる秘訣は、ベーシックアイテムを正しく選ぶこと!
「自分のファッションに自信がない・・・」と悩んでいる人のほとんどが、間違った服を選び、損をしているという宮崎氏が、絶対に損をしない買い物術と格好良くみえるコーディネイト術を提案する男の着こなしバイブル。ド定番のベーシックアイテムの、自分にぴったりと合ったサイズを着るだけで、グンとセンスアップして見えることを写真とともに紹介します。
脱・Tシャツ&チェックシャツ! 正しく選んで着るだけで体型もカバーでき、好感度もグッとアップすることを証明します。
コンテンツ
第一章 定番アイテムあなたは正しく選んでいますか?
第二章 間違いだらけのコーディネイト
第三章 万能アイテムを揃える(オールシーズン、春夏、秋冬、あると便利なアイテム)
第四章 オン・オフコーディネイトの黄金の法則
(コラム/シャツの洗い方・干し方・アイロンの仕方、靴のお手入れ方法、パンツのアイロンのかけ方)

大人のおしゃれネイルデザイン帖 すぐできる165
講談社の実用書
セルフ派もサロン派もジェル派も
ファッションとシーンから選べる、大人可愛いネイルデザイン
すぐできる165

絵の具3色だけで! かわいい水彩イラスト帖
講談社の実用書
学校で使うチューブ入り絵の具の赤・青・黄を混ぜるだけ!
24色入り絵の具にも負けない、カラフルなイラストが簡単に描けるワザ
カードとしてそのまま使えるイラスト図案がいっぱい!
人気イラストレーターのテクニックを大公開!

世界の名酒事典 2013年版
講談社の実用書
今年の『名酒事典』は、カタログページはもとより巻頭特集が大充実!
日本ソムリエ協会会長・岡昌治さん、日本バーテンダー協会会長・岸久さんへのインタビューから巻頭特集はスタート。
次は「世界の酒の最新トレンドを読む」。その扉として「ワイン界の10大ニュース」と「ウイスキー界の10大ニュース」を新設。
新興国の需要急増が、酒の世界に激震をもたらした様子がリアルにわかります。
そして一番力を入れたのが、新シリーズの「プロ・通・ファン必読講座」。
「ワイン講座」はブルゴーニュ編で、「ロマネ・コンティも貧乏だった」と「死ぬまでに飲みたい10大ドメーヌ」。
「ウイスキー講座」はスペイサイド編で、「スコッチの聖地、スペイサイド」と「これだけは知っておきたい13の名蒸留所」。
さらに「コルク栓の研究」では、最長の60ミリの高級コルクから、伸張著しいノマコルクなどを紹介しつつ、ワイン栓の近未来を予測します。
さて、2013年はいよいよ「世界ソムリエコンクール」東京大会の年!
東京・有楽町の国際フォーラムで、3月26日から4日間、世界一を目指して華麗で熾烈な闘いが繰り広げられます。
その「東京大会の開催情報」も巻頭特集としました。

ねこ背は「10秒」で治る! 身長が伸びる、やせる! 背伸ばし体操
講談社の実用書
猫背は姿勢の生活習慣病!体型だと思ってあきらめていた悩みをシンプルな体操で解消する、画期的メソッド。身長も伸びる、やせる!
猫背は姿勢の生活習慣病!
体型だと思ってあきらめていた悩みをシンプルな体操で解消する、画期的メソッド。
身長も伸びる、やせる!

大人のキレイを引き出す「肌★着替え」メイク
講談社の実用書
メイクやコスメを徹底研究してきた、ビューティブラッシュアップコンサルタント、神崎恵さんが提案するカンタン「肌★着替えメイク」。基本はどんなシチュエーションにも対応できる「ベビー肌メイク」。バリエーションは、華やかなシーンにぴったりの「ツヤ肌」、きちんとした場所と装いのときの「きちんと肌」、夜の艶っぽい予定には「フェロモン肌」、旅先や休みの日の「ヌード肌」など手軽にいろいろなメイクを楽しめます。
美意識の高い母親の元、子供のときから美容に興味をもち、高校生で芸能界デビューした著書。自分で化粧品を買いまくり、徹底的に研究したり、芸能界の仕事を通じてヘアメイクさんや他のタレントのきれいの秘密を盗みまくった知識がベースとなり、幅広いアドバイスをしています。
その中でも今回は美の衰えを感じ、メイクに意欲をなくしがちなアラフォー世代を中心に、大人のメイク法を提案。
そのコンセプトは肌を着替える「肌★着替え」。どんな肌質でもどんな世代でも可能ななりたい肌になるベースメイクとそれに合うポイントメイクを提案します。
まずはTPOを選ばない、一番人気「ベビー肌」を詳しく解説。
それを基本として覚えた後は応用編。ちょっと気分を変えてみたくなったときに挑戦したいメイク6パターンを紹介しています。
見た目だけでなく、気持ちにも大きく影響すると語る著者が、自身もメイクで困難を乗り越える強さを得たり、疲れが癒されたり、という経験も語ってくれ、メイクの力を感じさせます。
また、年齢を重ねるとなかなかひとにきけないメイクの疑問点も多いもの。そんな大人のメイクの疑問に答えるQ&A、そして著者がふだんやっている、キレイのための暮らし方、リラックス法など、キレイのための知恵を満載しました。
オススメの「肌★着替え」で気持ちを変えたり、気持ちによってメイクを変えたり、もっともっとメイクを味方につけて人生を楽しむ道具としてほしいという気持ちがあふれた一冊です。

デトックス&脂肪燃焼 ダブル効果でやせる! 朝ジュース×夜スープダイエット
講談社の実用書
食べていないのに太る、何をしてもやせない、という人は、間違った食習慣によって「やせにくいからだ」になっている可能性大。「朝ジュース×夜スープダイエット」は、からだのリズムに合わせて朝と夜の食習慣を改善し、やせやすい体質をつくるメソッドです。朝は酵素たっぷりの生ジュース、夜は具だくさんの野菜スープ。体内の毒素を排出するデトックスと脂肪燃焼の2ステップで、今度こそ、「やせるからだ」を手に入れましょう!
大好評「朝ジュースダイエット」の第2弾!
「朝ジュースダイエット」で20kgの減量に成功した著者が、朝ジュースとともに実践しているのが「夜スープ」。現代の食生活で不足しがちな野菜とフルーツの栄養を「朝ジュース」と「夜スープ」でたっぷり摂ることで、「やせやすい体質」をつくることができるのです。朝は酵素たっぷりの生ジュース。消化に負担をかけず酵素を補うジュースで排泄を促します。夜は具だくさんの野菜スープ。やせるために必要な栄養素を摂り、さらに代謝を高めます。朝ジュースには使いにくい、にんにくや赤唐辛子、ねぎ類など、脂肪燃焼効果の高い食材を摂れるのも、夜スープのメリット。朝ジュースと夜ジュースを両方実践することで、相乗効果によって効率よく「やせるからだ」になれるのです。
「朝ジュース×夜スープダイエット」のポイントは、デトックスと脂肪燃焼の2ステップ。消化しきれなかった食べもの、食品添加物や残留農薬、有害ミネラルなどが腸にたまっていると、栄養がきちんと消化・吸収されません。すると代謝が落ちて、脂肪燃焼を促す酵素の働きも悪くなり、太りやすくなってしまうのです。つまり、まずデトックスで腸をきれいにしてやせる準備をし、次に脂肪燃焼、がダイエットの正解。本書には、デトックス効果と脂肪燃焼効果の高いジュースとスープが満載です。さらに、「早くやせたい」という人におすすめの「短期集中2週間プログラム」も掲載。
何をしてもなかなかやせない、ダイエットが長続きしない、という人も、「朝ジュース×夜スープ」で、今度こそ「やせるからだ」を手に入れましょう!

やればやるほど実現する! 「引き寄せ」に成功する人がやっている小さな習慣
講談社の実用書
小さな望みから、大きな奇跡まで。叶える、叶えてしまう人は、どんなことを考え、どんな言葉を口にし、どんなアクションをしているのか。日本人の「引き寄せ」達人が、誰でも、今すぐできるその「習慣」の秘密を、実例を交えてわかりやすく解説します。好評の第二弾『私も運命が変わった! 超具体的「引き寄せ」実現のコツ』の実践的な内容をさらに進化させた「引き寄せ」ルールブックです。
『誰でも「引き寄せ」に成功する人のシンプルな法則』『私も運命が変わった! 超具体的「引き寄せ」実現のコツ』に続く、「引き寄せ」実現術の第三弾。
小さな望みから、大きな奇跡まで。叶える、叶えてしまう人は、どんなことを考え、どんな言葉を口にし、どんなアクションをしているのか。
日本人の「引き寄せ」達人が、誰でも、今すぐできるその「習慣」の秘密を、実例を交えてわかりやすく解説します。
好評の第二弾『私も運命が変わった! 超具体的「引き寄せ」実現のコツ』の実践的な内容をさらに進化させた「引き寄せ」ルールブックです。

大増税に負けない! 節税以前の税金で得する常識
講談社の実用書
来年1月から開始される税制改革。その対応策を元税務署長が伝授。ギリギリOKな節税術、得する生活習慣改善法など役立つ知識満載!

10歳若返る「顔グセ直し」 シワ・たるみがみるみる消えていく!
講談社の実用書
若い頃にはなかったのに、気がつけば小さなしわが。輪郭もなんだかぽってりたるんできたかも……。そんな人は、早く「土門式美顔術」をお試しください! マッサージは3ステップ。まず筋肉をほぐし、次にシワを作っている表情のクセを改善、最後にデイリーチェックでリバウンドを防止します。顔や首の気になるところに直接アプローチするので、ビックリするほどすぐに効果がでるメソッドです。
シワ・たるみはほぐせばとれるって知ってましたか?
気になるところに直接アプローチして「簡単に・驚くほど」効果ある技を伝授!
若い頃にはなかったのに、気がつけば小さなしわが。輪郭もなんだかぽってりたるんできたかも……。そんな人は、早く「土門式美顔術」をお試しください!
マッサージは3ステップ。まず筋肉をほぐし、次にシワを作っている表情のクセを改善、最後にデイリーチェックでリバウンドを防止します。
顔や首の気になるところに直接アプローチするので、ビックリするほどすぐに効果がでるメソッドです。

Chico式1週間デトックス 大人のカラダの“毒”をリセット
講談社の実用書
「植物の力×排毒マッサージ×意識した呼吸×ローフード」
パリの人気セラピスト、チコ・シゲタ氏によるメソッド。
大人のカラダに溜まった“毒”を1週間でデトックスして、美肌・美ボディへ。

体幹力アップ! くびれをつくる! 1日5分! 「座ってピラティス」
講談社の実用書
座って行うから簡単、確実にコアが鍛えられる! 姿勢が美しくなって見た目年齢マイナス5歳!
若い体を作るエクササイズの決定版!
<「座ってピラティス」の4大効果>
●体幹力がアップして、骨格や筋肉のバランスが整う!
●おなかが引き締まって、くびれができる!
●姿勢が美しくなって、見た目年齢が若くなる!
●腰痛や肩こりが解消。健康で疲れにくい体になる!

1日3分! ミオドレ式 くぼみ押すだけダイエット
講談社の実用書
鎖骨、そけい部、ひざ裏……体の「くぼみ」を押すだけで筋肉が変化して痩せ体質になる! 理学療法士による最新ダイエットメソッド。

真似したいインテリア・ライフスタイル ドイツ式 心地よい住まいのつくり方
講談社の実用書
ドイツ式の暮らし方を提案し人気を集めているタニアさんが、鹿児島に建てた家について語った初めての書籍。日本の風土・気候を考えながら、自分にとって心地よい住まいを実現させたタニア流家づくりを、計画時から完成、そして暮らしはじめた現在の状況まで、写真とともに紹介。家を建てることを考えている人だけでなく、リノベーション(リフォーム)や模様替えのためのヒントが詰まった一冊。
タニアさんが家づくりの中でのこだわり、実行・選択されたことなど、心地よい空間づくりのためのヒントが満載。
ドイツ式の暮らし方を提案し人気を集めているタニアさんが、鹿児島に建てた家について語った初めての書籍。
日本の風土・気候を考えながら、自分にとって心地よい住まいを実現させたタニア流家づくりを、計画時から完成、そして暮らしはじめた現在の状況まで、写真とともに紹介。
家を建てることを考えている人だけでなく、リノベーション(リフォーム)や模様替えのためのヒントが詰まった一冊。

早わかり・丸わかり 本当に安心な「保険の選び方・見直し方」
講談社の実用書
保険営業はもちろん、専門家も教えてくれない、しくみと考え方がすっきりわかる
多くの人が加入している、終身保険や医療保険は実は必要ない?
健康保険ほか、公的保障制度を正しく知って、利用すれば、実は「ヒト」のリスクは最低限でOKなのです。一方で、「モノ」へのリスクが手薄だと、思わぬ事故や災害で取り返しのつかないことに。イザというときの不安の正体とその対処法を場面ごとに、ひとつひとつ確認できる本です。
保険のことが気になったら、まず読む! すぐわかる!
備えるべきリスクと必要な保障を指さし確認!
●災害でマイホームが倒壊したらどうなる?
●自転車事故で数千万円の損害賠償!? 備えるには?
●火災保険の「ほったらかし」がいけない理由
●ヒトへの社会保障はこんなに充実している!
●意外と知らない保険のカラクリ
●終身保険より定期保険
●共済を上手に使えば家計はグッとラクになる

DVDつき 秘伝の「モデル体操」 米倉涼子、上戸彩、武井咲、剛力彩芽…… “オスカー美女”のカラダの作りかた
講談社の実用書
芸能事務所・オスカー伝統の“モデル体操”を初公開。
腰・姿勢・歩きかたの歪みを正す5分のエクササイズで、理想のモデル体型へ。
※DVD:リージョン2[NTSC・日本市場向]

よくある“困った”を3秒で解決! “取説”以前のパソコンの常識
講談社の実用書
50万部超のベストセラー『たった3秒のパソコン術』(三笠書房知的生きかた文庫)の著者による、パソコン超入門。 「添付ファイルが開かない」「パソコンがフリーズしたまま、シャットダウンができない」「文字化けメールを直すには?」など、膨大なパソコンのマニュアルの、いったいどこに書いてあるのかもわからない、“よくある、困った”をササッと解決する方法を紹介します。
50万部超のベストセラー『たった3秒のパソコン術』(三笠書房知的生きかた文庫)の著者による、パソコン超入門書。
「添付ファイルが開かない」「パソコンがフリーズしたまま、シャットダウンができない」「文字化けメールを直すには?」など、膨大なパソコンのマニュアルの、いったいどこに書いてあるのかもわからない、“よくある、困った”をササッと解決する方法を紹介します。
トラブル解決のほか「ノートとデスクトップ、どちらがいい?」「パソコンは高いほうがよい?」といった、パソコン情報誌にも書かれない”本当に上手な買い方”、「大量のIDやパスワードを覚えるテクニック」などの裏ワザ、「デジカメ写真やムービーの上手なデータ整理術」などデジタルメディア時代に必須の知恵、「すぐに遅くなるパソコンの動きを早くするには?」といったQ&Aまで、”いまさら誰にも聞けない””誰も的確に答えられなかった”パソコンの新常識が満載です。親しみやすくわかりやすく、主に初級者向けの内容ですが、パソコン通が読んでも納得の一冊です。

高校サッカー90年史
講談社の実用書
高校サッカー選手権のもとは1918(大正7)年、大阪・豊中中で始まり、1926(大正15)年から全国中等学校蹴球大会として予選制度のある全国大会になりました。
こうして大正時代からはじまった選手権が、戦争を経て90周年を迎えることから、高校サッカーの歴史を振り返り、日本のサッカーについて振り返ります。サッカーの初期からJリーグがはじまり、今日のサッカー熱が高まるまでの歴史がこの高校サッカーの歴史をしることでより深く理解できます。