講談社現代新書作品一覧

デジタル・ライフに強くなる
講談社現代新書
パソコン・デジカメ・携帯電話・メール・インターネット・モバイル・DVDレコーダー
失敗しない選び方 生活が楽しくなる使い方
パソコン、デジカメ、携帯電話。基本からプロの裏技まで、デジタル環境を充実させるヒント。

聖典「クルアーン」の思想
講談社現代新書
ラマダーン月、ジハードから原型「天の書」まで
アッラーはすべてを決定する! 運命は書き換えられない!?
ユダヤ教・キリスト教への愛憎、運命観、社会の規範……ムスリムの聖典を読み解き、真のイスラーム理解へ誘う。

日本全国ローカル線おいしい旅
講談社現代新書
温泉王が伝授する鉄道旅の快楽
スローなゼータクでいこう!
絶景が続く五能線、リンゴ畑を進む弘南鉄道、有明海の夕暮れに染まる島鉄。鈍行や寝台列車を乗り継いで、各地の名物料理を食べ歩いた、垂涎の鉄道紀行!

日本書紀の読み方
講談社現代新書
まるごと愉しむ日本書紀!
スサノヲvs.アマテラス、崇神の「正体」、雄略の覇道、蘇我家vs.孝徳、壬申の乱、そして述作者の謎……
スサノヲから壬申の乱まで、古代史の謎を「最古の史書」からどう解くか。編纂に関わったのは誰か?

宗教改革の真実
講談社現代新書
ルターの「論題貼り出し」はウソ!
中世はこのようにリストラされた!
中世の人々は、カトリックへの反逆をなぜ受け入れたのか?ルター伝説の真相から聖画像破壊まで、大転換期の諸相を描ききる。

童話のつくり方
講談社現代新書
ボクはこうしてミリオンセラー作家になりました
童話を明日から書く方法!
ミリオンセラー続出の童話作家がおくるプロの作家になる方法! 文章マニュアルから童話論まで、あなたも明日から書ける。

参謀本部と陸軍大学校
講談社現代新書
大東亜戦争敗戦の真因は組識と教育だった。統帥権独立のため創設された参謀本部が権力闘争の具と化し、参謀養成のための陸軍大学校が教育方針を誤まったことで破滅した日本軍の絶望的な内実を克明に追う。(講談社現代新書)
大東亜戦争敗戦の真因は組識と教育だった。統帥権独立のため創設された参謀本部が権力闘争の具と化し、参謀養成のための陸軍大学校が教育方針を誤まったことで破滅した日本軍の絶望的な内実を克明に追う。

アインシュタイン 相対性理論の誕生
講談社現代新書
天才の直観か? 論理的推論の結果か? 相対性理論はアインシュタインのオリジナルか?
数々の論争に終止符を打つ、画期的論考!
26歳の若者がなぜ物理学に革命を起こせたのか? 論文から講演録、ラブレターまでを読み解きながら、思索の道筋を平易にたどる。

「おたく」の精神史
講談社現代新書
この国はなぜ袋小路にはいったか?
ニューアカ、ロリコンまんが、フェミニズム、黒木香、糸井重里、新人類、宮崎勤、岡田有希子、都市伝説、UWF
ロリコンまんがの誕生、岡田有希子の自死、キャラクター産業の隆盛、都市伝説ブーム、フェミニズムの隘路。現代日本社会の起源を探る試み。
90年代に入って起きた事件や、そこで問題化される事柄、あるいはネットや携帯の影響によってもたらされているといわれる新しい問題、それらはぼくにとってすでにいつか見て、あるいは語られたもののように思われた。 89年を境にぼくたちの言葉は政治においてもサブカルチャーにおいてもリハビリテーションされるべきであった。――あとがきより

新しいリハビリテーション
講談社現代新書
「つくられた歩行不能」とは何か?
車いすに頼る生活に陥ることなく、新しい能力と生き方を創り出す現代のリハビリテーションの考え方と方法を具体例で紹介する。

魔女とカルトのドイツ史
講談社現代新書
魔女狩りとホロコーストの連続性とは?
ヒトラー・カルトは、キリスト教とゲルマン文化の確執から誕生した!
異端狩り、ユダヤ人狩りや魔女狩りの悲劇は、中世から現代にいたるまで、なぜ何度も繰り返されたのか? その真相をカルト発生の観点から読み解く。

戦争と有事法制
講談社現代新書
日本はどこへ踏み出したのか!?
イラク派兵、本当の恐怖
「有事法制」とは、何よりも「自衛隊の自由」を優先させる法律だった。日本はどこまで米国に従うのか。国民は守られるのか。シミュレーションを交え問題の核心に迫る。
2名の日本人外交官の、戦禍に苦しむイラクの人々を救いたい……というヒューマンな気持ちとは別に、イラクの人々……少なくともあるイラクの人々からは、彼らは敵である米国側に与する人間として見られていたのである。……彼らは日本外交の推進に邁進した。……自らの行動、命をさらしての行動によって、イラクの治安は維持されている、イラクには非戦闘地域が存在する、と示そうとしていたのである。

日本史の考え方
講談社現代新書
もう論述も怖くない スーパー講師が極意を公開!
ポイントは「1853ペリー来航」
これが日本史のツボだ!!
日本史は「ペリー来航」を境に分けて考えよ! 本質が明快に見えてくる特別講義。

はじめての言語学
講談社現代新書
あなたは「言語学」に何を期待しますか? 語源「正しい日本語」、マルチリンガル、哲学・思想……ありがちな思い込みをただし、外国語学習者はもちろん「ことば」に興味ある全ての人に贈る「入門の入門」。(講談社現代新書)
あなたは「言語学」に何を期待しますか? 語源「正しい日本語」、マルチリンガル、哲学・思想……ありがちな思い込みをただし、外国語学習者はもちろん「ことば」に興味ある全ての人に贈る「入門の入門」。

核兵器のしくみ
講談社現代新書
原爆から原発までゼロからわかる決定版! 原爆、水爆、中性子爆弾……人類を消滅し尽くす超巨大エネルギーはどのように生れるのか? 核分裂・核融合の原理から放射能の怖さまで、現代人が知っておくべき核の知識を初歩から徹底解説! (講談社現代新書)
原爆から原発までゼロからわかる決定版!
原爆、水爆、中性子爆弾……人類を消滅し尽くす超巨大エネルギーはどのように生れるのか? 核分裂・核融合の原理から放射能の怖さまで、現代人が知っておくべき核の知識を初歩から徹底解説!

化学兵器犯罪
講談社現代新書
オウムによるサリン事件、旧日本軍が遺棄した毒ガスによる国内、中国大陸での被害、イラクでの「大量破壊兵器」……
この恐怖の兵器はどのように作られ、どのように使われてきたのか。
旧日本軍の遺棄による被害、テロリストや小国による使用の可能性など、いまも恐怖を呼び起こす兵器の真実に迫る。

ビジネス・エシックス
講談社現代新書
日経「子会社」架空取引、日テレ「視聴率買収」、雪印食品「牛肉偽装」……
「会社人間」よ目を醒ませ!
相次ぐ企業の不正事件で犠牲となるのは常に、会社に「責任」を押しつけられる社員たちである。会社という「イエ」に忠誠を尽くすより、主体的な≪個人≫として働くことをめざすビジネスマンの理論武装のための教科書。

日本政治の決算
講談社現代新書
自民-公明の愛憎、小渕の後悔、真紀子の耳打ち
連立政権10年の功罪
小泉が壊そうとしたのは一体何だったのか。小沢はなぜ政権政党をつくれなかったのか。離合集散に揺れた連立政治の内幕!

世界を制した中小企業
講談社現代新書
スクリュー、審判の笛、大型冷凍庫、原油ポンプ、ミシン針……
世界一のシェアを持つ中小企業は100社もある!
技術と志があれば小さな会社も世界一になれる!日本再生のカギを握る、元気な中小企業の物語。

はじめての死海写本
講談社現代新書
そこに何が書かれているか? いま甦る旧約聖書の世界!
義の教師、悪の祭司、メシアとは何か? 旧約聖書最古の写本の全容をはじめて紹介。