新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2014.03.07発売
匣の中
講談社文庫
本格の魔道に沈む驚愕の結末!! 探偵小説愛好家グループの中心人物・伍黄零無(ごおうれいむ)が謎の言葉を残して密室から消失。その後もグループの一員・仁行寺馬美(じんぎょうじまみ)が書くモデル小説どおりに密室殺人が連続する。衒学的(ペダンティック)な装飾と暗号。推理合戦の果てに明かされる、全世界を揺るがす真相とは!? 新本格の聖典『匣(はこ)の中の失楽』に捧げる華麗なるオマージュ。(講談社文庫)
本格の魔道に沈む驚愕の結末!! 探偵小説愛好家グループの中心人物・伍黄零無(ごおうれいむ)が謎の言葉を残して密室から消失。その後もグループの一員・仁行寺馬美(じんぎょうじまみ)が書くモデル小説どおりに密室殺人が連続する。衒学的(ペダンティック)な装飾と暗号。推理合戦の果てに明かされる、全世界を揺るがす真相とは!? 新本格の聖典『匣(はこ)の中の失楽』に捧げる華麗なるオマージュ。

2014.03.07発売
藤田嗣治「異邦人」の生涯
講談社文庫
ピカソ、モディリアニ、マチス…世界中の画家が集まる1920年代のパリ。その中心には日本人・藤田嗣治の姿があった。作品は喝采を浴び、時代の寵児となるフジタ。だが、日本での評価は異なっていた。世界と日本の間で、歴史の荒波の中で苦悩する巨匠の真実。第34回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。(講談社文庫)
世界中を熱狂させた日本人画家の真実!!
ピカソ、モディリアニ、マチス…世界中の画家が集まる1920年代のパリ。その中心には日本人・藤田嗣治の姿があった。作品は喝采を浴び、時代の寵児となるフジタ。だが、日本での評価は異なっていた。世界と日本の間で、歴史の荒波の中で苦悩する巨匠の真実。
第34回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。

2014.03.07発売
一葉
講談社文庫
15歳で戸主になり、貧しさゆえ作家になる決意をした樋口一葉。小説の師・半井桃水(なからいとうすい)への恋情、歌塾・萩の舎での屈託を抱え、極度の借金に追われながらも、わずか十数ヵ月で鴎外、露伴らから絶讃され近代文学の頂点に立つ。24年の生涯を全力で生ききった、稀有な天才作家の儚(はかな)くも美しい足跡を綴る、感動の長編小説。(講談社文庫)
「燃ゆる想いで読み切った」児玉清
24歳で逝った、天才作家・樋口一葉の生涯
15歳で戸主になり、貧しさゆえ作家になる決意をした樋口一葉。小説の師・半井桃水(なからいとうすい)への恋情、歌塾・萩の舎での屈託を抱え、極度の借金に追われながらも、わずか十数ヵ月で鴎外、露伴らから絶讃され近代文学の頂点に立つ。24年の生涯を全力で生ききった、稀有な天才作家の儚(はかな)くも美しい足跡を綴る、感動の長編小説。

2014.03.07発売
いくつになっても、脳は磨ける 「アンチエイジング脳」読本
講談社+α新書
高学歴で多忙な人ほど認知症が進行しやすい、ってご存じでしたか? ボケや認知症には、まだまだ知られていない事実が沢山あります。そこで脳神経外科専門医として数多くの患者と接してきた著者が、臨床医だからこそ体験して確信を得た、「ボケないための脳の使い方」を、たっぷり伝授。加齢=退化なんてとんでもない! お金もかけずに今すぐ出来る簡単な「脳磨き」習慣で、50歳、60歳以降も、あなたの脳はどんどん進化する!
高学歴で多忙な人ほど認知症になりやすい、ってご存じでしたか? ボケや認知症には、まだまだ知られていない事実が沢山あります。そこで、脳神経外科専門医として数多くの患者と接してきた著者が、臨床医だからこそ体験して確信を得た、「ボケないための脳の使い方」を、たっぷり伝授。加齢=退化なんてとんでもない! お金もかけずに今すぐ出来る簡単な「脳磨き」習慣で、50歳、60歳以降も、あなたの脳はどんどん進化する!

2014.03.07発売
シンデレラウミウシの彼女
YA!ENTERTAINMENT
ガクとマキは兄弟のように育った幼なじみで中学の同級生。部活も一緒のバスケ部という仲良しコンビ。だが、二学期初日、教室にマキの姿はなく、心配したガクが放課後にマキの家に様子を見に行ってみると、なんとマキが女子になっていた!
兄弟みたいだ、と昔からよくいわれた。
おれが兄でマキが弟。年は同じだし、顔が似ているというわけでもないけど、身長差や言葉づかいでそういうふうに見えるらしい。
実際、マキとは幼稚園からのつきあいで、家が近いから年中おたがいの家にあそびにいったりしていた。学校に通うようになってからは、なぜか今年まで八年連続いっしょのクラスで、そのうえ中学では部活まで同じバスケ部。下手をすれば普通の兄弟よりも、いっしょにすごしてきた時間は長いかもしれない。
兄弟あつかいされるのをマキは気にいっているみたいで、たまにふざけておれを兄呼ばわりしてくる。おれのほうも、同い年にしては子どもっぽくてマイペースなマキのことを、世話の焼ける弟のように思っていた。
ずっと、そう思っていたはずだった。 ──本文より
ガクとマキは兄弟のように育った幼なじみで中学の同級生。
部活も一緒のバスケ部という仲良しコンビ。
だが、二学期初日、教室にマキの姿はなく、心配したガクが放課後にマキの家に様子を見に行ってみると、なんとマキが女子になっていた!しかもガクとマキ以外誰もマキが男だったことを覚えていない。
マキがとつぜん女子になってしまった理由は、実はご近所の祠の恋の神さまのある思惑が関わっていて……?

2014.03.07発売
YA! アンソロジー エール
YA!ENTERTAINMENT
「都会のトム&ソーヤ」シリーズのはやみねかおる先生をはじめ、人気作家陣が「友情」をテーマに書き下ろしたヤングアダルト短編集。
YA!ENTERTAINMENTシリーズ創刊10周年を記念し、「YA! アンソロジー エール」「YA! アンソロジー ハピネスを、2冊同時刊行。はやみねかおる先生、小林深雪先生を筆頭に、YA!シリーズで活躍している先生がたに書き下ろしていただきます。「エール」は「友情」をテーマに、「ハピネス」は「恋愛」をテーマにした短編を集めました。

2014.03.07発売
夏至祭
講談社文庫
廃坑の町を棄て、1人の少女を不幸にした負い目を残して都会へ出た靖雄は、過去の傷を抱え、孤独をなめるような生活を続ける。土の匂い、山の息吹に引かれるように戻った故郷は、ベッドタウンとして新たな活力と創造に満ちていた。彼もまた、再生できるのか? 人間の生命力を讃える表題作他2編を収録。(講談社文庫)
孤独に倦(う)んだ男が再生への息吹を謳う
廃坑の町が紡ぎ出す生命力を綴る。第17回野間文芸新人賞受賞作品!
廃坑の町を棄て、1人の少女を不幸にした負い目を残して都会へ出た靖雄は、過去の傷を抱え、孤独をなめるような生活を続ける。土の匂い、山の息吹に引かれるように戻った故郷は、ベッドタウンとして新たな活力と創造に満ちていた。彼もまた、再生できるのか? 人間の生命力を讃える表題作他2編を収録。

2014.03.07発売
後朝
講談社文庫
豊言いたげに光る瞳――美しい女人に成長した許子は、少女の頃から憧れていた皇子たちと恋におちる。幼い日の秘密が匂う甘い恋に始まる、「浮かれ女(め)」の華麗な恋の遍歴。夫や子供を持ちながら、恋人たちとの愛の姿を熱くうたいあげた官能の歌人、和泉式部の生涯を描く長編。(講談社文庫)
豊言いたげに光る瞳――美しい女人に成長した許子は、少女の頃から憧れていた皇子たちと恋におちる。幼い日の秘密が匂う甘い恋に始まる、「浮かれ女(め)」の華麗な恋の遍歴。夫や子供を持ちながら、恋人たちとの愛の姿を熱くうたいあげた官能の歌人、和泉式部の生涯を描く長編。

2014.03.07発売
新体系・中学数学の教科書 下
ブルーバックス
国際化の時代を生きるための常識「数学の力」を身につける。論理的に考えて相手に説明するには数学の力が必要不可欠。3学年の内容を統合し、「数量(代数)」と「図形(幾何)」に相互のつながりを持たせて、中学数学の体系を一本化。ゆとり教育で形骸化した「証明」を重視しながら、“生きた題材”を活用して、一気に読み通せる面白さを実現した検定外中学数学教科書。
【本書の内容】
5章 2次方程式と2乗に比例する関数
5・1 式の展開と因数分解
5・2 平方根と2次方程式
5・3 2乗に比例する関数
6章 相似と円
6・1 相似な図形
6・2 円の性質
7章 三平方の定理と空間図形
7・1 三平方の定理とその応用
7・2 空間図形
8章 場合の数と確率・統計
8・1 数えることと順列・組合せ
8・2 確率と統計
【上巻の内容】
1章 数と文字式
2章 1次方程式と1次関数
3章 平面図形の定義と作図
4章 平面図形の基礎的性質

2014.03.07発売
新体系・中学数学の教科書 上
ブルーバックス
現代社会を生きるための常識「中学数学」を学び直す。日本人がきちんと勉強していた時代の内容を学ぶ。3学年の内容を統合し、「数量(代数)」と「図形(幾何)」に相互のつながりを持たせて、中学数学の体系を一本化。ゆとり教育で形骸化した「証明」を重視しながら、“生きた題材”を活用して、一気に読み通せる面白さを実現した検定外中学数学教科書。
【本書の内容】
1章 数と文字式
1・1 数と単位の広がり
1・2 正の数と負の数
1・3 文字と式
2章 1次方程式と1次関数
2・1 1元1次方程式と1元1次不等式
2・2 1次関数と比例・反比例
2・3 連立1次方程式
3章 平面図形の定義と作図
3・1 直線と円の基礎概念
3・2 図形の合同と作図
3・3 証明
4章 平面図形の基礎的性質
4・1 面積と円周率
4・2 三角形と四角形
【下巻の内容】
5章 2次方程式と2乗に比例する関数
6章 相似と円
7章 三平方の定理と空間図形
8章 場合の数と確率・統計

2014.03.07発売
新体系・高校数学の教科書 下
ブルーバックス
高校数学を一本化! 一気に読み通せる面白さ!
現代社会で生きるために必須の数学的素養が身につく
アラカルト方式の数学1、2、3、A、B、Cを改め、高校数学の体系をつながりをもって一本化。数学と日常生活を結びつける“生きた題材”を取り入れ、一気に読み通せる面白さを実現した検定外高校数学教科書。
【本書(上下2巻)の特長】
・数学1、2、3、A、B、Cというアラカルト方式による縦割りから脱却し、つながりをもった1本の大きな体系として高校数学を捉え直した。
・数学と日常生活を結びつける“生きた題材”を随所に取り入れ、数学を学ぶ意義を実感しながら、最後まで飽きずに読み通せる面白さを実現。
・1960年代から現在に至るまで、検定教科書で扱われたほとんどすべての項目を網羅。
・項目ごとに選りすぐった練習問題。
・充実した索引により、高校数学“活用”事典としても利用可能。
【本書の内容】
7章 ベクトル・行列と図形
7・1 2次曲線
7・2 平面ベクトル
7・3 空間ベクトル
7・4 行列
8章 極限
8・1 数列の極限と級数
8・2 関数の極限
9章 微分とその応用
9・1 微分法
9・2 微分の応用
10章 積分とその応用
10・1 積分法
10・2 積分の応用
11章 確率分布と統計
11・1 統計データの整理
11・2 二項分布と正規分布
11・3 推定と検定
【上巻の内容】
1章 数と式
2章 方程式・不等式と論理
3章 平面図形と関数
4章 順列・組合せと確率
5章 指数・対数と数列
6章 三角関数と複素数平面
補章 整数と数学的帰納法の応用

2014.03.07発売
新体系・高校数学の教科書 上
ブルーバックス
もう1度学ぶ現代人のための高校数学
現代社会で生きるために必須の数学的素養が身につく
アラカルト方式の数学1、2、3、A、B、Cを改め、高校数学の体系をつながりをもって一本化。数学と日常生活を結びつける“生きた題材”を取り入れ、一気に読み通せる面白さを実現した検定外高校数学教科書。
【本書(上下2巻)の特長】
・数学1、2、3、A、B、Cというアラカルト方式による縦割りから脱却し、つながりをもった1本の大きな体系として高校数学を捉え直した。
・数学と日常生活を結びつける“生きた題材”を随所に取り入れ、数学を学ぶ意義を実感しながら、最後まで飽きずに読み通せる面白さを実現。
・1960年代から現在に至るまで、検定教科書で扱われたほとんどすべての項目を網羅。
・項目ごとに選りすぐった練習問題。
・充実した索引により、高校数学“活用”事典としても利用可能。
【本書の内容】
1章 数と式
1・1 整数と整数条件
1・2 有理数と無理数
1・3 整数と分数式
2章 方程式・不等式と論理
2・1 2次方程式と2次不等式
2・2 連立方程式と高次元方程式
2・3 集合と論理
3章 平面図形と関数
3・1 直線と円
3・2 写像と2次関数
3・3 分数関数と無理関数
4章 順列・組合せと確率
4・1 順列と組合せ
4・2 確率と期待値
4・3 独立試行の確率
5章 指数・対数と数列
5・1 指数と対数
5・2 数学的帰納法
5・3 数列
6章 三角関数と複素数平面
6・1 三角比
6・2 三角関数
6・3 複素数平面
補章 整数と数学的帰納法の応用
【下巻の内容】
7章 ベクトル・行列と図形
8章 極限
9章 微分とその応用
10章 積分とその応用
11章 確率分布と統計

2014.03.07発売
出題者心理から見た入試数学
ブルーバックス
受験生・大学入試関係者・教育行政当局者、必読! 大学入試の問題作りの現場には、外からは想像もつかない葛藤や苦悩がある。30年近く、入試数学の出題と採点に携わってきた著者が、これまで一切語られることのなかった作問の背景や意図、採点、その他諸々の事情について、余すところなく率直に論じる。(ブルーバックス・2008年10月刊)
受験生・大学入試関係者・教育行政当局者、必読!
大学入試の問題作りの現場には、外からは想像もつかない葛藤や苦悩がある。
30年近く、入試数学の出題と採点に携わってきた著者が、
これまで一切語られることのなかった作問の背景や意図、採点、
その他諸々の事情について、余すところなく率直に論じる。
(ブルーバックス・2008年10月刊)
1.良問、悪問はなぜ生まれるか
90~120分という数学センスを見る上ではきわめて短い試験時間で高校数学の内容を網羅し、
部分点も考慮できる問題作りをする必要があるなど、入試問題特有の事情を解説する。
2.この問題は、こんな意図で作られた
実際の入試問題を若干改変したものを用い、どのような事情からこの問題を出題することになったのか、
どんな議論の末この形になったのかなどを解説。部分点のポイントなど、受験生にも有益な情報を盛り込む。
3.マークシート試験の傾向
数学的センスを見ることができ、かつマークシート化できる二次試験用の問題はそれほど多くない。
どんな問題が出題されやすいのか、対策は可能なのか、など出題者側の視点を交えながら議論する。
4.どんな勉強をすればいいのか
せっかく勉強をするのだから、未来にも役立つ数学的思考法を身につけるべき。
受験を突破し、その後の人生も豊かにする勉強の仕方を提言。

2014.03.07発売
ホンダ二輪戦士たちの戦い(下)
講談社+α文庫
ライバル、ホンダ=スペンサーvsヤマハ=ロバーツ、執念の激突!!
勝つために投入した3気筒マシンNS500を駆るフレディ・スペンサー。宿敵ケニー・ロバーツとの史上稀に見る死闘の末、悲願の世界チャンピオン獲得!!
苦闘する異次元マシンNR500に代わって、勝つために投入されたNS500。エンジンは2ストローク/四気筒優勢のなか、あえて3気筒として350cc並のコンパクトな車体を作る。馬力重視でなく、徹底的な軽量化の末、旋回性能を重視したこのマシンは、デビュー戦から快走した。そしてついにフレディ・スペンサーにより悲願の世界チャンピオンを獲得する!!

2014.03.07発売
ホンダ二輪戦士たちの戦い(上)
講談社+α文庫
ホンダ二輪世界チャンピオン復帰のドラマ!前代未聞の画期的マシンNR-500、NS-500開発の失敗につぐ失敗からはい上がり、世界チャンピオンに返り咲くまでの“ホンダ戦士”達の苦脳と栄光の記録

2014.03.07発売
海月奇談(下)
講談社X文庫ホワイトハート
天本の脳裏に、あの男の言葉がよみがえる。行方不明になった河合。重傷を負った早川。龍村は負傷し、誰より愛しい敏生は拐された。そしてついに式神・小一郎までもが――。これはおまえの罪。知らなかった罪。知ろうとしなかった罪。あの男はそう言った。では、すべての事件はそのために起きたのだというのか。だが、いったい誰がこんな――? 天本の前にいま、驚愕の真相が現れる……。
罪(SIN)――それが、おまえの名。
愛する人々を襲ったのはいったい何者なのか。ただひとり残されたとき、天本森は――?
「おまえの名は森――罪(SIN)」
天本の脳裏に、あの男の言葉がよみがえる。行方不明になった河合。重傷を負った早川。龍村は負傷し、誰より愛しい敏生は拐された。そしてついに式神・小一郎までもが――。これはおまえの罪。知らなかった罪。知ろうとしなかった罪。あの男はそう言った。では、すべての事件はそのために起きたのだというのか。だが、いったい誰がこんな――? 天本の前にいま、驚愕の真相が現れる……。

2014.03.07発売
海月奇談(上)
講談社X文庫ホワイトハート
「それから……、滑り台の近くに、これが」。そう言って敏生(としき)の差しだした物を見た瞬間、胃の捻れるような感覚が天本を襲った。それは河合の丸眼鏡だった。無惨にひびの走った薄いレンズ。まるで河合自身の身に同じことが起きたとでもいうかのように。事実、河合に同行していた早川は、重傷で倒れているところを発見されていた。だが、これは発端にすぎなかった。さらに怖ろしい出来事が天本を待ちうけていた……。
消えてゆく。いちばん大切な人たちが。
闇を切り裂くネオ・オカルト・ノヴェル最新刊!
「それから……、滑り台の近くに、これが」。そう言って敏生(としき)の差しだした物を見た瞬間、胃の捻れるような感覚が天本を襲った。
それは河合の丸眼鏡だった。無惨に罅(ひび)の走った薄いレンズ。まるで河合自身の身に同じことが起きたとでもいうかのように。事実、河合に同行していた早川は、重傷で倒れているところを発見されていた。
だが、これは発端にすぎなかった。さらに怖ろしい出来事が天本を待ちうけていた……。

2014.03.07発売
琴歌奇談
講談社X文庫ホワイトハート
ほんの1泊の小旅行だった。絵の師匠と、ちょっと出雲(いずも)に出かけただけだったのだ。今夜はもう天本(あまもと)に会える。1晩離れていただけで恋しくてたまらない天本に、今夜は会える。そう信じて疑わなかった。ところが、敏生が戻ってみると、我が家は無人だった。その異様な雰囲気に敏生は戦慄した。式神の気配すら感じられない。天本は、いったいどこに消えてしまったのか。愛しい人を捜して、敏生の戦いが始まる!
心の絆よ、響け。かの人の標(しるべ)となるように。
闇を切り裂くネオ・オカルト・ノヴェル!
旅行から戻った敏生(としき)を待っていたものは、思いもかけない事態だった。必死の闘いが始まる!
ほんの1泊の小旅行だった。絵の師匠と、ちょっと出雲(いずも)に出かけただけだったのだ。今夜はもう天本(あまもと)に会える。1晩離れていただけで恋しくてたまらない天本に、今夜は会える。そう信じて疑わなかった。
ところが・・・敏生が戻ってみると、我が家は無人だった。その異様な雰囲気に敏生は戦慄した。式神の気配すら感じられない。天本は、いったいどこに消えてしまったのか。愛しい人を捜して、敏生の戦いが始まる!

2014.03.07発売
楽園奇談
講談社X文庫ホワイトハート
クリスマスイブ! 特製ローストチキンの食卓をなごやかに囲んでいた天本と敏生に、新たな「依頼」が舞い込んできた。あるテーマパークで幽霊騒ぎが頻発しているので、浄化を行ってもらえないかという。そこは以前、天本が術者として半人前だったころ、関わったことがある場所だった。今、再び、敏生とともにその地を訪れることになった天本。だが、悪夢の迷宮は、まさにその扉を開こうとしていた……。
潜んでいたものは、悪夢。
闇を切り裂くネオ・オカルト・ノヴェル最新刊!
依頼を受けてテーマパークを訪れた天本と敏生(としき)。そこには思いがけない出来事が待ちうけていた……。
クリスマスイブ! 特製ローストチキンの食卓をなごやかに囲んでいた天本と敏生に、新たな「依頼」が舞い込んできた。
あるテーマパークで幽霊騒ぎが頻発しているので、浄化を行ってもらえないかという。そこは以前、天本が術者として半人前だったころ、関わったことがある場所だった。
今、再び、敏生とともにその地を訪れることになった天本。だが、悪夢の迷宮は、まさにその扉を開こうとしていた……。

2014.03.07発売
犬神奇談
講談社X文庫ホワイトハート
「……いた。あそこです」その声に、敏生も天本も龍村も目をあげ、そして息をのんだ。星も凍るような寒夜。静まりかえった裏庭に、じっと立ちつくして。やがて、つぶやいたのは、誰だったろうか。「……あれが……」彼らの目に等しく映っていたもの――それは、首のない大きな白い犬の姿だった……。ネオ・オカルト・ノヴェル!