講談社の実用書作品一覧

音声DVDで聴ける! 柳家さん喬 大人の落語
音声DVDで聴ける! 柳家さん喬 大人の落語
著:柳家 さん喬
講談社の実用書
芸道50周年、春に紫綬褒章も受章した古典落語の大看板、柳家さん喬が初めて明かす── 「男女のことは、すべて落語にあった」── 当代きっての名手、柳家さん喬の初著書は、人気の長講三演目を録り下ろして特別収録した音声DVD(125分)付き。長時間につきCDには収まりきれないため、音声DVDにまとめられました。 泣ける『たちきり』、こわ美しい『鰍沢』、年末に欠かせない『芝浜』、珠玉のライブ音声にたっぷりひたれます。 「恋愛は大好きだけど落語は聴いたことがないという方も、しょっちゅう寄席に通ってるよという方も、どなたにとっても楽しめるように書いたつもりでおります」 とのとおり、知識ゼロでも心配ご無用! 「寄席に行ってみたいけれど、きっかけがなくて」 「誰の落語を聴けばいい?」 「人気の噺家さんの落語会は、チケットとれないんでしょ?」 そんな、どこから落語に入ったらいいか迷っている人にも最適です。 純愛、嫉妬、夫婦の情……ままならぬ人生の機微、日本人のシャレや知恵が詰まった古典落語が、10倍面白く、今日明日がふっとラクになること請け合い! 落語の世界は、ダメな男もキツい女もすべてよし。独演会は毎度、満員御礼のさん喬によるこの本を読んで、そして聴いて、極上の“落語体験”をご堪能ください。 第一章【一途・純愛】      幾代餅/◎たちきり/おせつ徳三郎/お若伊之助/雪の瀬川 第二章【女の強さ・男のせつなさ】      宮戸川/白ざつま/紙入れ/◎鰍沢/転宅  第三章【騙し騙され、廓の男女】      品川心中/三枚起請/五人廻し/明烏/お直し 第四章【夫婦のいろいろ】      替わり目/短命/子別れ/猫定/◎芝浜 巻末 さん喬ひとり語り      噺家になるまで/師匠・五代目小さんとの思い出      初高座~好きな噺/弟子との関係/やっぱり寄席が好き
うつわを巡る旅 ほしいものはどこにある?
うつわを巡る旅 ほしいものはどこにある?
著:赤木 明登,著:赤木 智子
講談社の実用書
塗師という作り手でありながら、熟練の使い手でもある赤木明登氏、ギャラリストであり、洗練された選び手でもある赤木智子氏が、いま、行く価値のあるギャラリーについて考えました。日本全国(倉敷~松江~能登~金沢~高松~高知~郡山~会津~新潟~高崎~川越)を巡って、ふたりが気に入ったところ、新しい発見があるところ、おもしろいものが見つかるところ・・・・・・ を自ら紹介します。コラムで、書店と宿のガイドも。 いま、使いたいもの、心が動くものはどこにある? 塗師という作り手でありながら、熟練の使い手でもある赤木明登氏、ギャラリストであり、洗練された選び手でもある赤木智子氏が、いま、行く価値のあるギャラリーについて考えました。日本全国を巡って、ふたりが気に入ったところ、新しい発見があるところ、おもしろいものが見つかるところ・・・・・・ を自ら紹介します。 そこからはまた、街とモノとの関係、新しい民藝についても見えてきました。 第1章 ほしいものはどこにある?      能登の暮らしから 第2章 うつわを巡る旅 ~倉敷~鳥取~松江~能登~金沢~高松~高知~郡山~会津~新潟~高崎~川越 コラム  書店を訪ねて/旅と宿
電子あり
ひと目でわかる! 冷蔵庫で保存・作りおき事典
ひと目でわかる! 冷蔵庫で保存・作りおき事典
著:島本 美由紀
講談社の実用書
冷蔵庫には人生を幸せに導いてくれるパワーがあります! 食費、光熱費のムダをカットして、 家事ストレスも解消する、 究極の冷蔵庫活用テクニック。 ぜんぶ、私が実践しているものです。--著者 家事の「ラク」を追究してきた著者が辿り着いた、究極の冷蔵庫活用法を徹底解説。気になる食品保存のテクニックから、「作りおき」のコツまで、冷蔵庫活用で家事の手間や無駄遣いを徹底排除する秘訣を伝授します。
電子あり
1日5分で からだが柔らかくなる! 自然にやせる! 自分で整体ストラップ
1日5分で からだが柔らかくなる! 自然にやせる! 自分で整体ストラップ
著:KAORU
講談社の実用書
マッサージより気持ちいい! 地味で孤独なストレッチが楽しくなる! からだが固い人ほど効果がわかる! ◎ストラップのアシストで、からだの可動域が無理なく広がる。 ◎正しい姿勢をサポートするから効果がアップ。 ◎ひとりでは難しい姿勢も、ストラップの助けでぐんぐん上達。 ──伸縮性がないから、からだを安全に効率よく柔らかくできるのはもちろん、 ぽっこりお腹、下がったバストやヒップ、O脚・X脚、猫背などのボディライン、 肩こり、腰痛、不眠、呼吸が浅いなど不調の悩みにも。 30年以上、永遠の健康美を追求して完成させた究極のメソッド。 「だれでも」「ひとりで」「正しく」続けられるように、 考え抜かれたポーズとストラップの合わせ技です。 ポーズは6つ。すべて床に座ったまま、1セット行えば終了。 フルコースでなく、どれか1つのポーズだけでもOK。 「頑張らなくて大丈夫。続ければ必ず変わります」 身も心もストラップに支えられて、なりたいからだへ!! ☆解説動画を公開中☆ 「片ひざに前屈するポーズ」:https://youtu.be/35L-vkI56eQ 「扇のポーズ」:https://youtu.be/-rvQPYNtQsE 「片ひざでねじるポーズ」:https://youtu.be/6AcGGv_4DY0 「略式小鳩のポーズ」:https://youtu.be/6zTTqBfXVTg 「吉祥前屈のポーズ」:https://youtu.be/zprzS1I3pz8 「真珠貝のポーズ」:https://youtu.be/gNa9SblewQA
ミオドレ式寝るだけダイエット枕
ミオドレ式寝るだけダイエット枕
著:小野 晴康
講談社の実用書
モデル、女優、タレントなど多くの女性有名人が駆け込むカリスマサロン「ソリデンテ南青山」院長で、理学療法士の小野晴康先生が考案した「ミオドレ式ダイエット枕」。背中に敷いて寝て、バンザイをすることで、肩、お腹、腰回りの普段縮んでいる筋肉が一度に伸び、おなかポッコリ・猫背・肩こり・首こり・あごのたるみ・腰痛、顔のむくみとあらゆる不調を直します。「ソリデンテ南青山」では実際の施術にこの枕を使用しています。 続々重版!! うれしい効果の声が届いてます! ・毎日3~5分続けました。それまで上がらなかった肩が上がるようになり、いつも通っている鍼灸の先生に「なにかはじめましたか?」とたずねられました。(50代・女性) ・お風呂上りに使用しています。この枕以外は何もしてませんが、ウエストが4センチ減りました。(40代・女性) ・普段は忙しく、運動などやる時間がありません。寝るだけなら続けやすいかなと始めました。猫背が改善してきたのと同時に、体重が減ってきて使用2か月で2キロ痩せました。 【こんな人におススメ!】 ・おなかを凹ませたい人 ・姿勢が悪い人 ・肩こり&首こりを感じる人 ・便秘気味の人 ・あごのたるみを改善したい人 ・デスクワークが長い人 ・マッサージによく通っている人 ・健康には興味があるが毎日忙しく、時間がない人 人間は普通に生活しているだけで、「前側が縮み、背中側が伸び」ます。ましてやパソコンでのデスクワーク、スマホいじりが日常的になってきた昨今は、ますます「前縮み&後ろ伸び」がすすみ、体の老化がこれまでにないスピードですすんでいることを意味します。そして、それが原因であらゆる不調が生まれます。 モデル、女優、タレントなど多くの有名女性人が駆け込むカリスマサロン「ソリデンテ南青山」院長で、理学療法士の小野晴康先生が考案した「ミオドレ式ダイエット枕」は背中に敷いて寝て、バンザイをすることで、肩、お腹、腰回りの普段縮んでいる筋肉が一度に伸び、おなかポッコリ・猫背・肩こり・首こり・あごのたるみ・腰痛、顔のむくみとあらゆる不調を直します。 「ソリデンテ南青山」では実際の施術にこの枕を使用しています。忙しくてなかなかサロンに行けない、マッサージをするのはめんどくさいという方のために最適です。
電子あり
世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる
世界一シンプルなナチュラルメイクの教科書 自分に一番似合うメイク&ヘアがひと目でわかる
著:赤松 絵利
講談社の実用書
ナチュラル美人の芸能人を担当するヘアメイクによる、自分を一番素敵に見せる「一生もの」のテクニックをまとめたヘアメイクの教科書
電子あり
小田切流小顔道 自分でつくるキレイで、人生を変える
小田切流小顔道 自分でつくるキレイで、人生を変える
著:小田切 ヒロ
講談社の実用書
30過ぎたら、誰でも顔は大きくなっていく不都合な真実。それに加えて、夜、保湿重視のケアをしていませんか?それがあなたの大顔をさらに加速させています。体重を変えずに-5キロ見せの小顔に大変身したヘア&メイクアップアーティストである著者の小顔メソッドを大公開。セルフでできる「排出」にこだわったスキンケア&マッサージ+即効30%減見せ小顔メイク術で、アナタの顔と人生が変わり始める! 30過ぎたら、誰でも顔は大きくなっていく不都合な真実。それに加えて、夜、保湿重視のケアをしていませんか?それがあなたの大顔をさらに加速させています。 体重を変えずに-5キロ見せの小顔に大変身した最旬のヘア&メイクアップアーティストの著者の小顔メソッドを大公開。 「与えること」ではなく「出すこと」にこだわって研究し尽くし、自身で実践して辿り着いた「小顔はセルフで作れる」という答え。とことん「排出」にこだわったスキンケア&マッサージ。夜習慣として、習得すれば一生モノになるスキンケアとマッサージを紹介します。もちろん、即効で実現できる「30%減見せ 小顔メイク」も!
電子あり
貼るだけ 救足マシュマロパッド つらい靴の痛みがラクになる!
貼るだけ 救足マシュマロパッド つらい靴の痛みがラクになる!
著:神戸装具製作所
講談社の実用書
ヒールをはくとつま先が痛くなる、脚が疲れてすぐ脱ぎたくなる、外反母趾が気になってヒールがはけない……そんな女性のために開発されたのが、「救足マシュマロパッド」です。歩行専用素材で作られたこのパッドを靴の中底に貼ることで、足の前すべりやぐらつきが防げ、ヒールのつらい悩みを解消することができます。冊子には、商品の特長や使い方はもちろん、足のケア法、正しい立ち方・歩き方なども紹介しています。 ヒールは、女性の足元を美しく演出するオシャレには欠かせないアイテムです。でも、はいて歩くと足先が痛くなったり、外反母趾や開張足、むくみといったトラブルがつきもの。 「ヒールのトラブルから女性を救いたい!」そんな思いからできあがったのが、「救足マシュマロパッド」です。 この商品を開発したのは、医療用のオーダーメイドインソール「mysole」を製造している神戸装具製作所。「mysole」は、整形外科の監修のもと、理学療法士が考案したもので、表面に特殊な凹凸があり、はくと足の形が補正されてさまざまなトラブルを改善させる効果があります。「救足マシュマロパッド」は、この「mysole」に内蔵されているパッドを独立させ、ヒールをはく女性向けに応用して生まれました。 「救足マシュマロパッド」は、前すべり防止パッド、内パッド、外パッド、かかとパッドの4つに分かれています。靴の中敷きにこの4つのパッドを貼ることで、足の前すべりやぐらつきが防げるとともに、足元への衝撃も吸収。その結果、足の痛みや疲れ、歩きにくさなど、つらいヒールのお悩みを解消することができるのです。 それから、このパッド、ただのゴムではありません!  「マシュマロ」という歩行専用に開発された独自の素材が使われています。粘土の高いゴムに気泡を閉じ込めた素材を極薄にカットしたもので、もっちりしたお餅のような感触。心地よい上質な踏み心地で、歩いていても疲れにくいのが特長です。 なお、前すべり防止パッドと内・外パッドには、足の蹴り上げがラクになるように高反発の「マシュマロR」を使用。かかとパッドには、衝撃吸収性の高い低反発の「マシュマロSQ」を使用。2種類のマシュマロを使い分けることによって、より効果を高めています。 貼るだけで足の痛みや疲れが軽減。靴ずれやタコが防げるだけなく、足が細くなったり、O脚が改善するなど嬉しい効果がいっぱいです。 「ヒールがはきたい、でもはけない……」そんなお悩みがある方は、ぜひお試しください!
電子あり
毎日、きもの
毎日、きもの
著:河村 公美
講談社の実用書
『美しいキモノ』ミューズの河村公美さん初のきもの本。 雑誌に初登場後、「あの人は誰?」と話題になり、いまや誌面で連載をもつまでになった河村さんが、自らコーディネートのコツやルールをご紹介します。 季節の着こなし 私のきものスタイル  ~普段の日、ハレの日 私のきものルール  ルール1 「似合う」を極める ~愛せるきものの選び方  ルール2 「自分のベーシックカラー」をもつ 似合う色の見きわめ方  ルール3 シンプルでいて華がある  地味に終わらないスタイル術    ほか 夏のきもの 羽織るもの 旅のきもの 私らしさの秘密   帯揚げ/帯締め/半衿/足袋/履きもの/バッグ/特別な日 私のきものヒストリー きものにまつわる11のヒント すべて河村さん自身のワードローブから構成。 きもの好きは見ているだけでも楽しめる1冊です。
出せる! 魅せる! 二の腕ワークアウト
出せる! 魅せる! 二の腕ワークアウト
著:北島 達也
講談社の実用書
二の腕の徹底的な引き締めだけに特化した一冊! 二の腕ってじつは・もっとも効果が出やすい ・「姿勢を変えるだけ」でも見違える ・1日5分、週2~3回のワークアウトでOK(やりすぎはNG)!なのです。著者は完全個別指導のパーソナルトレーニングジムで、「週1回たった30分」という驚異のワークアウト法が話題の北島達也氏。「ノースリーブなんて、もう二度と着られない」と思っている人は必見です
電子あり
今までの服が似合わないと思ったら…… 50代からのおしゃれバイブル
今までの服が似合わないと思ったら…… 50代からのおしゃれバイブル
著:西山 栄子,撮影:嶋田 礼奈(本社写真部)
講談社の実用書
年を重ねて、これまで着ていた服が似合わなくなってきた……そう思うことはよくあること。それは体形の変化だったり、肌の質感がかわったりしたせい。大人になったら参考にすべきは雑誌より街で見かけて気になった人、誰に褒めてもらいたいかを具体的にイメージするなど、どうしたら「私らしい」が見つかるか、「大人の素敵」が見つかるか、を指南。気になる体型カバー術も実体験をもとにアドバイス。現在のワードローブも紹介。 年を重ねてきて、これまで着ていた服がなんだか似合わなくなってきた……そう思うことは実はよくあること。それは体形の変化だったり、肌の質感がかわったりしたせい。いくらやせていたとしても、ボディラインの変化はあるもの。 また若いころは流行の服さえ着ていれば、それなりにおしゃれに見えていても、大人になるとそうはいかない! 「私が素敵に見える服」「私らしい服」を着ていることが50代をすぎた大人の女性にとって大切なこと。 大人になったら参考にすべきは雑誌より街で見かけて気になった人、誰にほめてもらいたいかを具体的にイメージするなど、どうしたら「私らしい」が見つかるか、「大人の素敵」が見つかるか、を指南します。 また気になる体型カバー術や失敗しない買い物術も紹介。流行はどう見極めて取り入れるか、お金をかけるもの、どんなものを買うときに注意するのか、これまでの多くの体験をもとにアドバイスします。 いきついた現在のワードローブも公開。具体例があるのでわかりやすい。
電子あり
台湾の「いいもの」を持ち帰る
台湾の「いいもの」を持ち帰る
著:青木 由香
講談社の実用書
台湾在住の有名コーディネーター、青木由香さんが、台湾で実際に愛用しているアイテムを紹介するエッセイつきの「定番ものカタログ」です。厳選の59アイテムはお土産に必ず欲しくなるアイテムばかり。日本では手に入らない、台湾らしい懐かしさのある、日用品、食料品、衣料品の数々。エッセイでは、使い方、食べ方、作られた背景、作っている人、なども登場します。台湾好きも、旅行者も、必携の1冊です。 台湾在住歴約15年の有名コーディネーター、青木由香さんが、台湾で実際に愛用しているアイテムはもちろん、教えたくないものまで紹介するエッセイつきの「ものカタログ」です。 実用的でおいしいのはもちろん、かわいくて、ユニークで、お買い得感があって(意外と重要!)、そして台湾らしい懐かしさのある、日用品、食料品、文房具、衣料品、美容アイテムの数々。商品を紹介するエッセイでは、それぞれのアイテムの使い方、食べ方、作られた背景、作っている人、なども登場。読むだけで、台湾のカルチャーにも触れられる、ガイドブックにはない「定番ものカタログ」です。 様々な媒体のコーディネートをし、台湾中を飛び回る青木さんの、確かな目と舌で選ばれた、厳選の59アイテム、お土産に必ず欲しくなるアイテムばかり。定番のお土産でも、青木さんセレクトなら、他のメーカーとは違う気のきいた「いいもの」が手に入ります。 「暮」日焼けノート、台湾ビール専用コップ、鉄のフライパン、市場の雑巾、竹の歯ブラシ、ミントの石けん、など 「食」黒酢、からすみ、台湾紅茶、干しえび、パイナップルケーキ、ドライフルーツなど 「衣」カンフーシューズ、月桃のカゴ、チロリアンテープ、手編みスリッパ、など。 台湾好きも、旅行者も、必携の1冊です。
電子あり
Mattyのまいにち解毒生活 太らない、疲れない、病気にならない。
Mattyのまいにち解毒生活 太らない、疲れない、病気にならない。
著:Matty
講談社の実用書
予約困難なカリスマ足ツボ師・Matty。施術はもちろんのこと、的確な健康アドバイスも人気です。そのMatty式健康法の中から、特に効果の高いものを厳選して集めました。「食事の前に舌をぐーっと出す」「上りは階段、下りはエスカレーター」など、すぐに取り入れられるものを、食事、入浴、トイレ、睡眠など、生活の中のシーン別に紹介。知って実践すれば、将来の健康に差がつきます。解毒に効く足ツボの詳しい解説つき! 予約困難なカリスマ足ツボ師・Matty。施術はもちろんのこと、的確な健康アドバイスも人気です。 そのMatty式健康法の中から、特に効果が高く、すぐに取り入れられるものを、食事、入浴、トイレ、睡眠など、生活の中のシーン別に紹介。 知って実践すれば、将来の健康に差がつきます。解毒に効く足ツボの詳しい解説つき! 【食事編】 ・食事の前に舌をぐーっと出し ・白湯を仁王立ちで飲むと、解毒のスピードが速くなる   など 【お風呂・トイレ編】 ・和式トイレは解毒にぴったり! ・OKシャンプーで、白髪・抜け毛知らず  など 【睡眠編】 ・T字に寝るだけの「自己整体」でゆがみ解消 ・朝起きたら一番に靴下をはきなさい!  など 【日常生活編】 ・上りは階段、下りはエスカレーター  ・「あばら呼吸」で邪気やストレスを吹き飛ばす  など 【不調別健康法】 ・2段階バンザイで肩こりを解消 ・ボケたくなければ、かかとを柔らかくしなさい! など 【足ツボ編】 ・解毒(腎臓・膀胱)のツボ ・肝臓のツボ ・胃のツボ ・足ツボMAP         など
電子あり
45歳、10ヵ月で35kgヤセた 私がみつけた太らない食べ方
45歳、10ヵ月で35kgヤセた 私がみつけた太らない食べ方
著:西園寺 リリカ
講談社の実用書
好きなものを食べて35kgヤセてリバウンドなし。その一番のポイントは独自に編み出した「太らない食べ方」だった!といっても炭水化物やお酒、肉、スイーツをやめる必要なし! 食材や調味料の選び方、スーパー、デパ地下、コンビニでの買い物の仕方、食べ方をちょっと工夫するだけで、OK。「おデブ食材」と「ヤセ食材」、OKなお菓子とNGのお菓子、調理時間30分以内のズボラ料理法など、実践的なテクニックを公開。 前著『45歳、10ヶ月で35kgヤセた私の成功法則』で自己流のダイエット法を披露し、話題となった西園寺リリカが、明かす「太らない食べ方」の秘密。 好きなものを食べて35kgヤセてリバウンドなし。その一番のポイントは独自に編み出した「太らない食べ方」だったのです! といっても炭水化物やお酒、肉、スイーツをやめる必要なし!ダイエットフードを買う必要もなし! 食材や調味料の選び方、スーパー、デパ地下、コンビニでの買い物の仕方、食べ方をちょっと工夫するだけで、OK。 西園寺流スーパー、デパ地下、コンビニの攻略法、「おデブ食材」と絶対に買う「ヤセ食材」、食べてもOKなお菓子とやめたお菓子、そして調理時間30分以内のズボラ料理法など、すぐできる実践的なテクニックを公開します。
電子あり
今治美肌タオル付き 洗顔料がいらない洗顔革命! 山本浩未の スチームON顔
今治美肌タオル付き 洗顔料がいらない洗顔革命! 山本浩未の スチームON顔
著:山本 浩未
講談社の実用書
洗顔料を使わず、手早く“湯上がり”美肌に。    スキンケアとメイク、忙しい朝の時短にも。 赤ちゃんからお年寄りまで、老若男女オールOK!     肌だけじゃなく、身も心も元気になれる。 洗面台が汚れないし、洋服も濡れず楽ちん。 スチームON顔(おんがん)は、お金も時間もかからないスチーム洗顔術。 「顔に使うものだから、信頼できる今治タオルにこだわりました。 この上質なタオル1枚で、まるでしっかりお手入れしたような“あか抜け美肌”に! 1回で肌がふっくらつるつるになって、メイクのノリや持ちが全然違うし、 続けていくうちに肌も荒れにくくなりました。血行がよくなって肩こりや冷えも和らいでと、 予想外のいいことがいっぱい。こんな素敵な方法、いろんな人に伝えなくちゃもったいない と思うようになりました。 スチームタオルを使うというと面倒そうだけれど、 浩未式ならカップ1杯のお湯があればすぐつくれるし、洗顔料もいりません。 面倒くさがり屋の私でも、一度もサボりたいなと思ったことがないほど簡単で、 なによりも気持ちがいい。1回2~3分ですむのに、 肌にも身体にも心にも、いいことだらけなんです」(山本浩未) 「今治美肌タオル」のなめらか面とパイル面を使って、 くすみ、乾燥、小ジワ、むくみ、ざらつき、ベタつき、ごわつき、ハリのなさetc.を、 朝の3分間でケア。 肌ケア以外にも、疲れ目やドライアイ、首こり肩こりなどといった身体の不調、 ヤル気が出ない、落ち込みなど気持ちの不調にも、優しい味方となってくれます。 シンプルだから、毎日続く。毎日のことだから、どんどん差がつく。 今治美肌タオルを使ったスチームON顔。温めて、スイッチON!
顔の「ゆがみ」がなければ、あなたはもっと美しい! 顔面筋革命
顔の「ゆがみ」がなければ、あなたはもっと美しい! 顔面筋革命
著:薩摩 宗治
講談社の実用書
たるむ、大きくなる、しわになる、頬がこける……顔の老化は”ゆがみ”が原因だった!”ゆがみとりの達人”で、モデル・女優の駆け込み施術院・総院長が提唱するセルフケアメソッドが初の書籍化。今までの美容の常識をくつがえす「逆マッサージ」や、舌を動かして顔の筋肉を整える「舌トレ」など、ゆがみをとるセルフケア術が満載!誰でも簡単にできるケアで、若々しい小顔に変われます。 たるむ、大きくなる、しわになる、頬がこける……顔の老化は”ゆがみ”が原因だった! ”ゆがみとりの達人”で、モデル・女優の駆け込み施術院・総院長が提唱するセルフケアメソッドが初の書籍化。 今までの美容の常識をくつがえす「逆マッサージ」や、舌を動かして顔の筋肉を整える「舌トレ」など、ゆがみをとるセルフケア術が満載!  誰でも簡単にできるケアで、若々しい小顔に変われます。
電子あり
ウエストシェイパー 美腹巻 お腹がやせる! 冷えなくなる! 便秘が改善!
ウエストシェイパー 美腹巻 お腹がやせる! 冷えなくなる! 便秘が改善!
著:桜香 純子
講談社の実用書
セルライト撃退のプロ、ベテランエステティシャンが開発した「やせ腹巻」。 製法特許を取得している特殊な編み方の生地により、履いているだけでお腹のぜい肉をつかみ、マッサージするような刺激を与え続けて「お腹やせ」が叶います! 同時に、あたためられることで血行がアップして冷えも改善。さらにはマッサージ効果で便秘も改善します。 おとな女性の3大悩み、「お腹ぽっこり」「冷え」「便秘」に効く、女性を美しくする腹巻です。
「よく見える」の落とし穴 そのメガネ、コンタクトレンズ、視力回復法でいいですか?
「よく見える」の落とし穴 そのメガネ、コンタクトレンズ、視力回復法でいいですか?
著:田村 知則
講談社の実用書
近視は「悪」ではない。老眼に逆らうと大きなツケを払うことになる。10万人の眼を見てきたビジョンアドバイザーが、「くっきり・はっきり」見えることを追い求めると、気づかぬうちに眼と体をむしばんでしまうことを解説。視力回復に潜む危険とは何かを明確にするとともに、これまで誰も教えてくれなかった正しい眼の使い方、能力を発揮するものの見方を伝授。まさに眼からウロコの一冊。 第一章 視力が眼を壊す  その視力、メガネ、コンタクトレンズは大丈夫?  近視を進めてしまう「危険なメガネ、コンタクトレンズ」  眼の使い方が眼精疲労につながっていた!? など 第二章 「視力」って何? 「両眼で見る力」って何?  視力のバロメーター  若くても老眼状態  近視は「悪」ではない   近視は遺伝?   など 第三章 視力至上主義の落とし穴  レーシックは慎重に  合わないと眼が壊れる視力回復法も  体の悲鳴を無視して網膜剥離に   など 第四章 負のスパイラルから正のスパイラルへ  近視の進行と視力低下のスパイラル  「メガネはどこでつくっても同じ」ではない  フォーカス+プリズムレンズで近視が回復   など 第五章 健康のためのメガネとは?  メガネとコンタクトレンズをうまく併用しよう  「健康メガネ」の検査は大きく分けて3段階 など
電子あり
奥さまは発達障害
奥さまは発達障害
著:さかもと 未明,監:星野 仁彦
講談社の実用書
本書は、膠原病という難病を抱え、発達障害の人が直面する様々な困難と向き合う著者の「日常」を綴ったコミックエッセイです。 40代になって発達障害(アスペルガー症候群、ADHD)を宣告された、さかもと未明氏と宣告をした発達障害臨床の第一人者、星野仁彦先生が、「発達障害の真実」に迫ります。 発達障害と診断されるまで。診断されてから薬物療法や心理療法と取り組みながら、日常をどう過ごしていくのか――世間を騒がせた、「不倫裁判」や「JAL事件」についても赤裸々に描きます。 「空気が読めない人」「困った人」「非コミュ」……そんな社会問題の背景として、近年、ごく身近な問題となった「大人の発達障害」について、著者の体験を通じて理解を深める一冊です。
電子あり
予算をかけずに部屋をおしゃれに! 小さな家を素敵に変えるアイディア
予算をかけずに部屋をおしゃれに! 小さな家を素敵に変えるアイディア
著:渡辺 ゆり子
講談社の実用書
必要なのはお金ではなくセンス!ごく普通のマンション、狭小住宅が、ちょっとした工夫で、まるで海外の家のようにおしゃれに。しかも必要な材料は、ニトリなどの量販店や東急ハンズ、オカダヤ、ネットショップなどで手に入る、手頃な価格のものばかり。画鋲や突っ張り棒でできるプチ改装の方法、ポストカードやパンフレットを使った額装のテクニックなど明日からすぐにできるアイディア満載です。 必要なのはお金ではなくセンス! ごく普通のマンション、狭小住宅が、ちょっとした工夫で、まるで海外の家のようにおしゃれに。しかも必要な材料は、ニトリなどの量販店や東急ハンズ、オカダヤ、ネットショップなどで手に入る、手頃な価格のものばかり。 指南するのは、数々の高級レストラン、一流ブランドのイベントデコレーションを手掛ける渡辺ゆり子さん。長年の経験で培ってきた、お金をかけずにセンス良く素敵に見える裏技を惜しみなく披露します。 普通のマンションのリビングをおしゃれに飾るコツ、画鋲や突っ張り棒でできるプチ改装の方法、ポストカードやパンフレットを使った額装のテクニック、安くてもチープに見えない小物の選び方、飾り方、など明日からすぐにできるアイディア満載です。
電子あり