通販な生活 一生を1ギガで終えないための買い物学

マイページに作品情報をお届け!

通販な生活 一生を1ギガで終えないための買い物学

ツウハンナセイカツイッショウヲイチギガデオエナイタメノカイモノガク

ネット時代の必携書!
一生を1ギガで終えないためのヒガキ流買い物考現学。

まえがきより
なぜ通販なのか。正しい突っ込みである。
よく考えてみれば了解されるとおり、現代人の生活は「生産と消費」で成り立ってきた。
しかし同時に、私たちは最近「何かが大きく変わり始めている」ことにうすうす気がついている。
ネット上のマーケットでは、ずいぶん前から「売る人と買う人」は分かれていない。
もっと端的に言えば、結果や商品そのものではなくプロセスを楽しむ時代になった。


  • 前巻
  • 次巻

目次

目次より
健康マシンの後ろ姿に哀愁が漂う/お中元でもらった激美味な明太子を注文する/「通販
生活」との戦績は6勝4敗くらいか/浄水器は何を基準に選べば良いか/DSとWiiはスゴイ
ことになっている/ビリーズブートキャンプへようこそ!/上級クレジットカードを持つ理由/
「観光旅行を買う」ことの意味/ネットオークションで反省の日々/前進型の手帳と、回顧型
の「10年日記」/「捨てられない」でお困りの皆様へ/自宅にもコピー機とシュレッダーを

書誌情報

紙版

発売日

2008年04月18日

ISBN

9784062146067

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

254ページ

初出

『週刊現代』2006年8月5日号~2008年1月19日号連載

著者紹介

著: 日垣 隆(ヒガキ タカシ)

(ひがき・たかし) ノンフィクション作家。1958年、長野県生まれ。東北大学法学部卒。 著書に『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫・新潮ドキュメント賞受賞)、 『「松代大本営」 の真実―隠された巨大地下壕』(講談社現代新書)、『世間のウソ』(新潮新書)、『どっからでも かかって来い!』(WAC)、『学校がアホらしいキミへ』(大和書房)など。 人気サイト「ガッキーファイター」を主宰している。

関連シリーズ

BACK
NEXT