ガンもボケも逃げ出す「人生のテーマ」の見つけ方 おカネをかけずに100歳まで元気な生活術

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ガンもボケも逃げ出す「人生のテーマ」の見つけ方 おカネをかけずに100歳まで元気な生活術

ガンモボケモニゲダスジンセイノテーマノミツケカタオカネヲカケズニヒャクサイマデゲンキナセイカツジュツ

講談社+α新書

 「100歳まで元気」の秘密を研究した、著者の集大成! 人間は心の生き物。一生追いかけるテーマを30~40歳代で見つければ、自然に体も健康になる!  加えて、ほんのちょっとした食事術と病院術と健康法を学べば、誰でも100歳まで、ガンにならない、ボケない!


 「100歳まで元気」の秘密を研究した、著者の集大成!
 人間は心の生き物。一生追いかけるテーマを30~40歳代で見つければ、自然に体も健康になる! 
 加えて、ほんのちょっとした食事術と病院術と健康法を学べば、誰でも100歳まで、ガンにならない、ボケない!


  • 前巻
  • 次巻

目次

前書き 「人生のテーマ」を見つけた人は健康で長生き
第1章 「人生のテーマ」とは何か
第2章 元気に働き病気知らずの食事術
第3章 長生きは医者に頼らず
第4章 ガンにならない健康法
後書き サステナブルな生き方を

書誌情報

紙版

発売日

2012年04月20日

ISBN

9784062727587

判型

新書

価格

定価:964円(本体876円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2012年07月27日

JDCN

0627275800100011000X

著者紹介

著: 白澤 卓二(シラサワ タクジ)

(しらさわ・たくじ)  1958年、神奈川県に生まれる。医学博士。順天堂大学大学院教授。千葉大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科修了。1990年、東京都老人総合研究所研究員。2006年より同研究所、老化ゲノムバイオマーカー研究チームのチームリーダー・研究部長。2007年から順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。専門は、寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究など。日本抗加齢(アンチエイジング)医学会理事。  著書には、ベストセラーになった『100歳までボケない101の方法』(文春新書)、『100歳までボケない101のレシピ』(マガジンハウス)、『100歳までガンにならない食べ方、ボケない食べ方』『遺伝子をオンにする生き方』(以上、青春新書インテリジェンス)、『100歳まで大病しない108の習慣』(角川SSC新書)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT