「味覚力」を鍛えれば病気にならない――味博士トレーニングメソッド

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

「味覚力」を鍛えれば病気にならない――味博士トレーニングメソッド

ミカクリョクヲキタエレバビョウキニナラナイアジハカセトレーニングメソッド

講談社+α新書

高血圧の人はなぜ塩味を好むのか?日本総「味覚オンチ」の恐怖!1. 好きな味で○○がわかる!?2. 糖尿病患者は○味を感じにくい3. 日本人は○味に気をつけたほうがよい4. ○○が好きな子どもは味覚障害になりやすい5. 味覚は○○するだけで鍛えられる→答えは本書の中で!


血圧の人はなぜ塩味を好むのか?
日本総「味覚オンチ」の恐怖!

1. 好きな味で○○がわかる!?
2. 糖尿病患者は○味を感じにくい
3. 日本人は○味に気をつけたほうがよい
4. ○○が好きな子どもは味覚障害になりやすい
5. 味覚は○○するだけで鍛えられる
→答えは本書の中で!

病気と味覚は非常に密接に関係している。たとえば、糖尿病になりそうな人は甘味を感じにくく、高血圧になりそうな人は塩味を感じにくいことがわかっている。太っている人とやせている人を比較すると、太っている人のほうが甘味の感受性が低いことが多い。
つまり、甘味や塩味を鋭く感じとる力があれば、糖尿病や高血圧を防ぐことができ、太ることも防げる可能性が高まるのだ。(中略)
味覚を鍛えるにはどうすればよいか。かんたんなことだ。薄い味を「おいしい」と脳が感じるようコントロールすればよいのだ。(「はじめに」より抜粋)


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに──健康は味覚によって決まる!
第1章 今、味覚力が衰えている!
第2章 変化する味覚
第3章 味覚は幼少期に作られる
第4章 人は「おいしい」から離れられない
第5章 こうすれば味覚力を鍛えられる!
巻末付録 味覚力トレーニングレシピ

書誌情報

紙版

発売日

2013年02月21日

ISBN

9784062727938

判型

新書

価格

定価:922円(本体838円)

通巻番号

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2013年04月05日

JDCN

0627279300100011000M

著者紹介

著: 鈴木 隆一(スズキ リュウイチ)

AISSY株式会社代表取締役社長、慶應義塾大学共同研究員(兼務)。慶應義塾大学理工学部卒業、同大大学院理工学研究科修士課程修了。大学在学中よりシステム開発の受託などを行いながらSFC研究所研究員も兼務。大学院修了後、慶應義塾大学から出資を得てAISSY株式会社を設立。味覚や食べ合わせの研究を行い、メディアにも多数出演。通称「味博士」。 著書には『味博士のぜったい太らない食べ方』(日本文芸社)がある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT