究極の食 身体を傷つけない食べ方

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

究極の食 身体を傷つけない食べ方

キュウキョクノショクカラダヲキズツケナイタベカタ

講談社+α文庫

食塩・白砂糖・サプリメントなどの過剰摂取を避け、"必要な分量だけ""効率的に"栄養素を摂る「自然の摂理に適った食べ方」を実践すれば、それだけで「気」が満ちた元気なカラダになる。カラダが発するいいサイン、悪いサインを敏感に感じるようになれる。「キヨズキッチン」で知られる食のカリスマが提唱するまったく新しい「食の哲学」とともに、あなたは今日から「整った体」を手にする!


原因不明の体調不良は「効率性優先の現代食」に原因があった。食塩・白砂糖・サプリメントなどの過剰摂取を避け、"必要な分量だけ""効率的に"栄養素を摂る「自然の摂理に適った食べ方」を実践すれば、それだけで「気」が満ちた元気なカラダになる。カラダが発するいいサイン、悪いサインを敏感に感じるようになれる。「キヨズキッチン」で知られる食のカリスマが提唱するまったく新しい「食の哲学」とともに、あなたは今日から「整った体」を手にする!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2011年10月21日

ISBN

9784062814478

判型

A6変型

価格

定価:765円(本体695円)

通巻番号

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2014年10月17日

JDCN

0628144700100011000M

初出

2008年10月、講談社インターナショナルより刊行された「究極の食」を文庫収録にあたり加筆、改筆したもの。

著者紹介

著: 南 清貴

みなみ・きよたか―1952年生まれ。フードプロデューサー。演劇の勉強の一環として学んだ整体を通じて、身体と食の関係の重要さに気付く。自然の摂理に適った食事を提供する場として、1995~2005年、代々木上原にオーガニック・レストラン「キヨズキッチン」を開業。「オプティマル・ヒューマン・ダイエット」を提唱し、自然食やマクロビオティックとは一線を画した創作料理を考案して各方面から注目される。現在は「ナチュラルエイジング」という新たなキーワードを打ち立て、レストラン、カフェ等の業態開発、社員食堂やクリニック、ホテルなどのフードメニュー開発にも力を注ぐ。著書には『シンプルごはんの思想』(三五館)、『究極のエイジングセラピー』(ロングセラーズ)、『じつは体に悪い19の食習慣』『じつは危ない食べもの』(以上、ワニブックス【PLUS】新書)などがある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT