講談社の実用書作品一覧

素敵と言われる 大人のゆかた美人練習帖
講談社の実用書
毎年、ゆかた市場は売り上げが前年比を伸ばし、なかでも30代以上の購入者が増えています。そんな大人のゆかた姿が素敵に見えるのに大切なのは、清潔感。そのためには体型に合ったゆかた選び、着つけ、帯結びがポイントになってきます。本書ではゆかた選び、小物選びから着つけ、帯結びなど大人の女性がいかに素敵に見えるようになるか、をポイントに紹介していきます
ゆかたといえば夏のおでかけスタイルのひとつ。花火や夏祭りだけでなく、女子会や美術館めぐり、古典芸能鑑賞など、様々なシーンにゆかたを着て、出かける人が増えています。また年齢とともに、和文化にも興味を持ち始めているものの、いきなり着物を揃えるのは、ハードルが高い。ということで、まずはゆかたを着たいと思っている人も多いようです。
そのような傾向もあり、毎年、ゆかた市場は売り上げが前年比を伸ばし、なかでも30代以上の購入者が増えています。
大人のゆかた姿が素敵に見えるのに大切なのは、清潔感。そのためには体型に合ったゆかた選び、着つけ、帯結びがポイントになってきます。
本書ではゆかた選び、小物選びから着つけ、帯結びなど大人の女性がいかに素敵に見えるようになるか、をポイントに紹介します。

あなたはあなたのままでいい! 自分とうまく つきあう方法27
講談社の実用書
いつもクヨクヨ落ち込んでしまう人、人間関係で悩む人など、自分に自信がない人へ、著者の教えは大いに役立ちます。「幸せのヒントは自分の足元から」 「完璧じゃなくていい」「いまの自分で充分」など、笑いと温かさで包まれ前向きになれる言葉を、わかりやすい内容やキーワード、4コマ漫画などで紹介します。
ママ・コーチングのカリスマとして全国で活躍していたひろっしゅコーチですが、受講しただれもが、その教えをママだけのものにしておくのはもったいない、とリクエストが多数。いつもクヨクヨ落ち込んでしまう人、人間関係で悩む人など、自分に自信がない人へ、著者の教えは大いに役立ちます。
「幸せのヒントは自分の足元から」 「完璧じゃなくていい」「いまの自分で充分」など、笑いと温かさで包まれ前向きになれる言葉を、わかりやすい内容やキーワード、4コマ漫画などで紹介します。
・つい自分にダメ出ししてしまう
・「もっとがんばらなくちゃ、人に認めてもらえない!」と思っている
・周囲の目を気にする
・すぐ、人と比べてしまう
・自分の「正しさ」を他人に押しつけようとする
・過ぎてしまったことをいつまでも後悔する
・物ごとに関して悲観的に考えがち
この中で1つでも当てはまる人は、必読です!

ひと目でわかる! 食品保存事典 簡単! 長持ち! 節約!
講談社の実用書
生鮮食品から乾物、加工食品まで、全200アイテムの保存法を、オールカラーでわかりやすく。
すべて写真で、保存のしかたがひと目でわかります。
常備アイテムについては、そのまま何もせずに保存した場合と、適切に保存した場合の比較がひと目でわかる、「おいしく保存ラボ」を紹介。その効果が一目瞭然。
家事のアイデアでメディアに引っ張りだこの著者が、すべて実験して導き出した、本当に使える食品保存マニュアル。
これ1冊で、食材のムダがなくなり、食費も節約できます。

“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす! 30秒ストレッチで簡単改善
講談社の実用書
首が前に突き出る“スマホ首”は、日本人の新国民病。肩こり首こりめまいなど、数々の不調を引き起こす“スマホ首”の解消法を伝授!

ゼロから始める 小島慶子のきもの修行
講談社の実用書
ゼロからきものを始めたい人に。浴衣から一枚ずつ揃えていった小島慶子さんによる大人のためのきもの指南本。監修は「青山 八木」。

これだったんだ! グリーンインテリアのコツ 初めてでも失敗なしにセンスよく見える方法
講談社の実用書
都会暮らしで庭はないが部屋やベランダに鉢植えを置きたい人、「ガーデニング」ではなく「インテリア」として部屋に植物を取り入れたい人、好きなのに、買ったりもらったりした鉢植えをいつも枯らしてしまう人…こんな人のために「とにかく面倒くさくない」、「インテリアとして家の中やベランダレベルで鉢ものを置くスタイル」を主眼に、誰にでも役立つ知恵や専門家ならではの工夫をお役立ち実用BOOKにまとめました。
こんな人のために。
・都会暮らしで庭はないが部屋やベランダに鉢植えを置きたい園芸初心者、
・「ガーデニング」ではなく「インテリア」として部屋に植物を取り入れたい人、
・好きなんだけど、買ったりもらったりした鉢植えをいつも枯らしてしまう人
2000年代初頭の「ガーデニングブーム」が去り、結局、土木作業やら手入れやら「色々面倒くさかった、手も服も汚れるし」というイメージが残ったため、庭ごといじるガーデニングはかなりハードルの高いものになってしまいましたが、本書は「とにかく面倒くさくないこと」、「インテリアとして家の中やベランダレベルで鉢ものを置くスタイル」を主眼において、誰にでも役立つ知恵や専門家ならではの工夫、「へ~」と感心する商品知識や常識をお役立ち実用BOOKにまとめました。

朝起きすぐの歯磨きで、一生病気知らず
講談社の実用書
朝起きたらすぐ歯を磨く! これを習慣にするだけで、健康を守ることができる!口腔ケア実践40年の歯科医が身を持って奨める健康法

行正り香のテーブルコーディネート シーン別 シンプルおいしいレシピつき
講談社の実用書
行正さんならではのセンスとアイデアで、料理がおいしく見える! 場が楽しくなる! おしゃれなテーブルコーディネートのお手本集

大人のもてなし とっておきの時間 素敵な食卓
講談社の実用書
独自の世界観で人気を集めているフードスタイリスト城素穂さんが、「食の時間」を豊かにするスタイリングの秘密を公開!ドイツでの幼少期、ベルギー・アントワープのレストランでの修業、そして世界各国を旅してきた経験から湧き出るインスピレーションによるスタイリングを、エッセイとビジュアルで堪能できる一冊です。掲載した器や道具を購入した、城さん行きつけのお店の情報付き。
独自の世界観で人気を集めているフードスタイリスト城素穂さんが、食の時間を豊かにするスタイリングの秘密を公開する初めての著書。
ドイツでの幼少期、ベルギー・アントワープのレストランでの修業、そして世界各国を旅してきた経験から湧き出るインスピレーションによるスタイリングを、エッセイとビジュアルで堪能できる一冊です。
城さん自らが料理し、もてなすという展開で、読者は疑似体験をしながら、もてなすためのスタイリングのヒントをみつけることができます。
巻末には、掲載した器や道具を購入した、城さん行きつけのお店の情報付き。

ムダ美容をやめればキレイになる 噂や口コミに振り回されていませんか?
講談社の実用書
長年化粧品の開発に携わり、女性の肌をきれいにするために努力を重ねてきた著者が、化粧品は正しく使えば必ずきれいになれることを、科学者として解説します。読者の実例や美容の噂の真偽をわかりやすく説明。また忙しい女性はなかなか美容に時間をさくことがむずかしい状況も理解し、肌タイプ別にこれだけはやってほしいという2アイテムスキンケアを提案します。誰でもきれいになれて続けられる、シンプルなスキンケアです
「化粧品を使わないほうがきれいになれる」「化粧品をやめたら肌がツルツルに」など最近本や雑誌、ネットなどで、化粧品が肌に悪いような書き方を見ることが多くなっています。長年化粧品の開発に携わり、女性の肌をトラブル知らずできれいな肌にするために努力を重ねてきた著者としては、せつなさを感じずにはいられず、科学者として正しい知識を伝えたいと、ペンを取ることに。
まずは、噂や流行に振り回されないように、信じがちな美容の噂を検証。ノンシリコンシャンプーが流行ったけれど、本当に髪にいいのか、などを解説します。またコスメの選び方は、トラブルがないからずっと同じ化粧品でいいのか、新製品のほうが、新しい効き目の高い新成分が入っているからいいのか、などを、化粧品を作る側だったからこそわかることを交えて説明します。
実際の読者のスキンケア実例の間違いやムダ部分、悩み別のスキンケア法などのアドバイスも盛り込みます。また、パックやスクラブなどスペシャルケアもぜひ取り入れてほしいという気持ちもありながら、忙しい女性はなかなか美容に時間をさくことがむずかしい状況も理解。肌タイプ別にこれだけはやってほしいという2アイテムスキンケアを提案。誰でもきれいになれて続けられる、シンプルなスキンケアです

2015高校サッカー年鑑
講談社の実用書
2014年度の全国高校総合体育大会、国民体育大会、全国高校サッカー選手権の3本柱をを掲載。この3大会は予選から決勝戦までの記録を網羅します。そのほか高校選抜海外遠征、全日本ユースなどの記録も掲載。
選手権を戦いぬいたベスト4の試合直後に行う主将座談会、現在のサッカー界で活躍中の選手と高校時代の恩師による師弟対談(今年度は長谷部誠選手と服部康雄監督)など、記録誌としての重要性はもちろんのこと、高校時代という限られた中ではじける選手達の一途さをすくい上げる他ではみられないサッカー年鑑ならではの企画が好評です。
2012年度の高校総体から正式種目として開催された女子サッカーの記録も掲載しています。

はくだけで速効! 瞬間整体ソックス 首コリ・肩コリ・体の疲れをとる
講談社の実用書
『安眠ウエーブ枕』『首らくらくサポーター』『はくだけダイエット』など、付録企画本が100万部を突破している人気の著者。
その笠原先生のまさに専門分野である「足裏」にフォーカスした、「はくだけで首コリや肩コリを解消し、体の疲れをとる」サポータータイプのソックスです。
製品のポイントは、3つにわかれた指部分と、土ふまずあたりに入った2本のテーピング機能。
足本来の正しいアーチを復活させることによって、
1) ゆがみがとれて肩コリ・首コリ・腰痛などが改善
2) 冷え・便秘・不眠・疲労感といった慢性的な不調が軽く!
3) 正しく歩けるようになり、下半身ダイエットに
4) 浮き指・外反母趾・扁平足などの足の悩みが改善
・・・・・・こうした整体のような効果を速効で期待できるうえ、使い続けることで正しい姿勢と歩き方が身につきます。ゆがみが矯正され、疲れにくいバランスのとれた体へと導きます。
※男女ともに、22~26センチが適応サイズです。

「ひとり力」を鍛える暮らし方
講談社の実用書
70歳を超えてもテレビやラジオなどで活躍する料理研究家”シンコ先生”が、元気も時間もある、でもどんなふうに充実した人生にすればいいのか悩む人たちに向けて、日々を楽しく送るための、ささいだけれど素敵な秘訣を伝授します。キッチンまわりをはじめ、私物や写真も満載!現役の料理研究家が教える、食べることから防犯のコツまで、シニア世代の「とっておきの」暮らし方、教えます!
70歳を超えてもテレビやラジオなどで活躍する料理研究家”シンコ先生”が、
元気も時間もある、でもどんなふうに充実した人生にすればいいのか悩む人たちに向けて、
日々を楽しく送るための、ささいだけれど素敵な秘訣を伝授します。
*年賀状は送らない、代わりに「立春大吉」のお便りを
*シルバーシートより、「踏ん張って立つ」を選択
*病気見舞いは物よりお金
*犬は飼っていません、でも「猛犬注意」の張り紙で防犯
*保冷材より「冷凍ピーナッツ」で笑顔 など
キッチンまわりをはじめ、私物や写真も満載!
現役の料理研究家が教える、食べることから防犯のコツまで、
シニア世代の「とっておきの」暮らし方、教えます!

贈る心得。ご縁結びのスイーツ
講談社の実用書
「手みやげ」は贈り主の気持ちを直接お伝えできる最高のコミュニケーションツールです。季節行事以外のふとした機会に、気の利いたスイーツをさりげなく手渡しすれば、好感を持たれるうえに話題も増えて、人間関係が円滑になったり、ビジネスチャンスが生まれたりします。本書では、効果的なスイーツの贈り方を指南。ギフトの達人が厳選した「和洋のスイーツ51品」を、分かりやすくシチュエーション別に美しい写真で紹介します。
「スイーツを贈る」という行為はおもてなしのひとつであり、なかでも相手に渡す「手みやげ」は贈り主のメッセージや人となりを直接お伝えできる最高のコミュニケーションツールです。季節行事や誕生日以外のちょっとした機会にも、親戚や仕事相手、友人などに、手軽で気の利いたスイーツをさりげなく手渡しすれば、好感を持たれるうえに話題も増えて、人間関係が円滑になります。
また相手の好みやライフスタイルを考えることで、相手と親密になれたり、ビジネスチャンスが生まれたりします。その有効性を認識せず、無難な品でお茶を濁してしまうのは大変もったいないことです!
そこで、コミュニケーションツールとして効果的に「スイーツ」を使いこなすヒントを解説します。ギフトの達人ならではのセンスで選び抜かれた「上品でおいしいスイーツ51品」を、和洋のジャンルを取り混ぜて様々なシチュエーション別に美しい写真で紹介します。

初めてのおもてなしレッスン 予算3000円以内のテーブルコーディネートで
講談社の実用書
「友達を家に招待してみたいけど、どうしたらいいかわからない」「初めてのおもてなしを成功させたい」と思う初心者でも、失敗なくパーティーをできるように、初歩の初歩から解説しました。予算3000円以内でテーブルコーディネートをまとめているので、お金の心配もなし。スタートはまずお茶会からで、次が買ってきたものでパーティー。作りおきメニューでおもてなしが最終ゴールなので、無理なくステップアップできます。

プロの凄腕お掃除 コツとワザ ぐうたらさんでもすぐできる!
講談社の実用書
自他共に認める「ぐうたら体質」で、掃除と整頓が大の苦手なライターが、家事代行サービス「ミッシェル・ホームサービス」のトップデモンストレーターである清水さんから、プロの掃除術を教わり、誰にでもできて短時間で効果的な掃除術を身につけるまでを写真と図解で懇切丁寧に紹介。誰でも自分でさっとでき、簡単なのことなのにグンとキレイに見えるプロのワザとコツを学ぶ。
自他共に認める「ぐうたら体質」で、掃除と整頓が大の苦手なライターが、家事代行サービス「ミッシェル・ホームサービス」のトップデモンストレーターである清水さんから、プロの掃除術を教わり、誰にでもできて短時間で効果的な掃除術を身につけるまでを写真と図解で懇切丁寧に紹介。
誰でも自分でさっとでき、簡単なのことなのにグンとキレイに見えるプロのワザとコツを学びます。
「プロの技」を真面目にプロセスで詳説するという敷居の高さを、イラストレーター田村記久恵さんのユーモラスな挿し絵によるキャラクターの掛け合いで、親しみやすく読みやすくまとめました。

深部体温を上げれば、やせる! 不調がとれる!!
講談社の実用書
体の表面だけを温めても、冷えは解消しない! 深部温度を上げて冷えを根本から取り去る方法を、筋肉のプロが伝授

背中ゆらし枕 1日90秒で首こり、肩こり、腰痛を解消!
講談社の実用書

世界の名酒事典 2015年版
講談社の実用書
『世界の名酒事典』は初刊行から36年、2015年版で30冊目になります。
本年版の巻頭特集は「世界の酒の最新トレンドを読む・拡大版」です。
「ウイスキー」「ワイン」など3分野に分けて、酒の世界で何が起きているのかを徹底分析します。
世界的な需要拡大で、蒸留所の大増設、新設が相次ぎ「ウイスキー」は大変革期に。25年間にわたり現地取材を重ねてきた土屋守さんへのインタビューで、変革期の状況をビビッドに描出します。
「ワイン」は、ワインライター5人による情報交換座談会。現地取材で得た最新情報を元に近年のトレンドを紹介し、それぞれが注目する「旬の造り手、旬のワイン」を公開します。
「スピリッツ、リキュール」は、バーテンダー協会会長の岸久さんと酒類ジャーナリストの西岡政彦さんの対談。スピリッツ、リキュールとバーの最新トレンドを縦横に論じます。
昨年版で掲載点数を絞り込んだことに対し、物足りなくなったという声も寄せられました。
そんな部分を補完する意味で、毎年1テーマを設けて「完全カタログ」を掲載します。
1回目は、世界中で人気沸騰のロゼワイン特集。
いま日本で手に入るロゼワイン218本を一挙掲載します。
巻頭企画
「世界の酒の最新トレンドを読む」拡大版
1.NHK連続テレビ小説「マッサン」ウイスキー考証担当・土屋守さんに聞く
「ウイスキー界大激変! 世界的需要拡大、アジア勢の躍進、そしてマッサン」
2.気鋭のワインライター5氏による情報交換座談会
「いま世界が注目する旬の造り手、旬のワイン」
明比淑子+石井もと子+名越康子+柳忠之+山本昭彦
3.バーテンダー協会会長と酒類ジャーナリストが語る
「スピリッツ、リキュール、バーの最新トレンド」
岸久+西岡政彦
世界中で人気沸騰! ロゼワイン天国
ロゼブーム上陸目前! いま買える218本一挙大公開

デキる女のおしゃれの方程式 きちんと見える 信頼される
講談社の実用書
オフィスでは男性はスーツスタイルが基本で、長年の習慣からルールも決まっています。ところが女性は洋服のアイテムの数も多く、これが正しいというルールはなく、オフィスの雰囲気にあわせて選んでいます。同じ職場で働く男性はどのようなところを見ているのか、実は服そのものではなく、そこから感じられる”匂い”をキャッチしている!企業のコスチュームアドバイスも手がけるスタイリストがアドバイスします。
オフィスでは男性はスーツスタイルが基本になっており、長年の習慣からルールもだいたい決まっています。ところが女性は洋服のアイテムの数も多く、これが正しいというルールはなく、その職場での雰囲気にあわせて選ぶことが多いよう。
しかもクールビズなど男性もカジュアル化が進む中、オフィスにふさわしいとはいえない服装で出勤している人も増えているように思えます。同じ職場で働く男性はどのようなところを見ているのか、企業のコスチュームアドバイスも手がけるスタイリスト森岡氏がアドバイス。
いまや職場の華は流行らない。遊びの服と仕事の服はきちんとわける。派手な人より華がある人になる。正統派が魅力的に見える。という会社での着こなし。
その一方一緒にいたいと思える女性にオフの日はフェミニン要素はスパイスで使う。きちんとカジュアルは知性の証明。デコルテは見せても、胸の谷間はみせない……など。男性も思っている以上に女性を見ているという本音を語ります。