寂聴さんに教わったこと

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

寂聴さんに教わったこと

ジャクチョウサンニオソワッタコト

講談社文庫

寂聴さんの最晩年をいっしょに過ごした、66歳年下の秘書が描く微笑ましい二人の姿と、愛情溢れる寂聴さんの教え。写真も多数掲載!

瀬戸内寂聴氏が作家であることも知らずに氏が住まう寂庵に、地元の大学を出てすぐに就職した著者。66歳年下の秘書となり、誰よりも近くで見つめ続けた寂聴先生の素顔と、先生から教わったこと、先生の情熱と愛溢れる生き方を描いた書。──「『私なんか』というような子は、ここにはいらない」。いまでも著者の胸に去来する先生の教えの一つだ。


ⒸManaho Seo

書誌情報

紙版

発売日

2024年01月16日

ISBN

9784065343975

判型

A6

価格

定価:704円(本体640円)

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2024年01月16日

JDCN

06A0000000000749949R

初出

本書は2022年1月に、小社より単行本として刊行されました。文庫化にあたり、一部を加筆・修正しました。

著者紹介

著: 瀬尾 まなほ(セオ マナホ)

1988年、兵庫県生まれ。京都外国語大学英米語学科卒。卒業と同時に寂庵に就職。2013年、長年勤めていた先輩スタッフたちが退職し、66歳離れた秘書として奮闘の日々が始まる。2017年6月より共同通信社の連載「まなほの寂庵日記」を開始。同年11月に出版したエッセイ『おちゃめに100歳! 寂聴さん』(光文社)がベストセラーになる。2021年4月、読売新聞の連載「秘書・まなほの寂庵ごよみ」を開始。困難を抱えた若い女性たちを支援する「若草プロジェクト」の理事も務める。他の著書に『命の限り、笑って生きたい』(光文社)、『寂聴先生、ありがとう。』(朝日新聞出版)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報