
マイページに作品情報をお届け!
成熟する江戸 日本の歴史17
セイジュクスルエドニホンノレキシ
- 著: 吉田 伸之

路地裏の細密画が語る「小さな」歴史
十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞{こつ}食{じき}=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。
そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実とは何か。また、人々の営みやネットワークとはどのようなものか。前近代の達成である成熟の諸相をミクロの視点から描き出す。
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2009年11月11日
ISBN
9784062919173
判型
A6
価格
定価:1,375円(本体1,250円)
通巻番号
1917
ページ数
408ページ
シリーズ
講談社学術文庫
初出
原本は、2002年、小社より刊行。