哲学の教科書

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

哲学の教科書

テツガクノキョウカショ

講談社学術文庫

哲学は何の役にたつのか。哲学の問いとはどんなものか。哲学者とはどのような人々か。そもそも、哲学とは何か。物事を徹底的に疑うことが出発点だという著者は、「哲学とは何でないか」を厳密に規定することで哲学を覆うベールをはぎとり、その本質を明らかにする。平易なことばで哲学そのものを根源的に問いなおす、究極の「哲学・非――入門書」。(講談社学術文庫)


哲学センスゼロ・予備知識ゼロからの自由な心のトレーニング 徹底的な懐疑の世界へ

哲学は何の役にたつのか。哲学の問いとはどんなものか。哲学者とはどのような人々か。そもそも、哲学とは何か。物事を徹底的に疑うことが出発点だという著者は、「哲学とは何でないか」を厳密に規定することで哲学を覆うベールをはぎとり、その本質を明らかにする。平易なことばで哲学そのものを根源的に問いなおす、究極の「哲学・非――入門書」。


目次

第1章 死を忘れるな!(Memento Mori!)
第2章 哲学とは何でないか
第3章 哲学の問いとはいかなるものか
第4章 哲学は何の役にたつか
第5章 哲学者とはどのような種族か
第6章 なぜ西洋哲学を学ぶのか
第7章 なぜ哲学書は難しいのか

書誌情報

紙版

発売日

2001年04月10日

ISBN

9784061594814

判型

A6

価格

定価:1,441円(本体1,310円)

通巻番号

1481

ページ数

384ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2013年01月18日

JDCN

0615948100100011000V

初出

’95年、講談社より刊行された。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報