生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想

ウマレテキタコトガクルシイアナタニサイキョウノペシミストシオランノシソウ

星海社新書

ペシミズムとは「生きる知恵」である

「ペシミストたちの王」シオラン。この陰鬱な思想家の思索と執筆は、つねに厭世的なことがらに捧げられてきた。怠惰、死、自殺、憎悪、衰弱、病気、人生のむなしさ、生まれてきたことの苦悩……。ことほどさように、シオランは「暗い」。しかし、あるいはだからこそ、彼の清々しいほどに暗い言葉の数々は、生まれ生きることに苦しみを抱く私たちが人生を楽にし、生き延びるために役に立つ。本書は、気鋭のシオラン研究者が、彼の言葉と時に批判的に伴走しながらその思想をひもといた、待望のモノグラフである。いまこそ読まれるべき、魅惑的な思想家のすべて。


ⒸTakashi Otani

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2019年12月27日

ISBN

9784065151624

判型

新書

価格

定価:1,210円(本体1,100円)

通巻番号

158

ページ数

352ページ

シリーズ

星海社新書

電子版

発売日

2020年11月27日

JDCN

06A0000000000262749G

著者紹介

著: 大谷 崇(オオタニ タカシ)

1987年生まれ、神奈川県出身。早稲田大学第一文学部総合人文学科哲学専修卒業。同大院文学研究科人文科学専攻哲学コース博士後期課程在籍中。2018年よりルーマニア国立バベシュ・ボヤイ大学に留学中。戦間期ルーマニア思想史およびシオランの思想を専門とする。おもな著作に、共著『交域する哲学』(月曜社、2018年)、論文「精神の敵対者としての政治:戦間期ルーマニア若手知識人の「政治」および「精神」概念の分析」(『東欧史研究』第41号、2019年3月)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT