徳川禁令考 後集3

マイページに作品情報をお届け!

電子のみ

徳川禁令考 後集3

トクガワキンレイコウコウシュウ3

創文社オンデマンド叢書

明治初期に新政府の大木喬任が旧幕臣の司法省官吏菊池駿助らに命じて編纂した江戸幕府の法令集である。「武家諸法度」など江戸幕府が出した主要な法令が収録されているものの、幕府の法令自体が多すぎ全てが収録されているわけではない。

【目次】
巻二十一
第二章 行刑條例
隠売女御仕置之事
巻二十二
第二章 行刑條例
密通御仕置之事
縁談極候娘と不義いたし候もの之事
男女申合相果候者之事
巻二十三
第二章 行刑條例
女犯之僧御仕置之事
三鳥派不受不施御仕置之事
新規之神事佛事並奇怪異説御仕置之事
変死のものを内證にて葬候寺院御仕置之事
巻二十四
第二章 行刑條例
三笠附博奕打取退無盡御仕置之事
巻二十五
第二章 行刑條例
盜人御仕置之事
巻二十六
第二章 行刑條例
盜物質ニ取又ハ買取候者御仕置之事
悪党者訴人之事
倒死並捨物手負病人等有之を不訴出もの御仕置之事
拾ひ物取計之事
人勾引御仕置之事
巻二十七
第二章 行刑條例
謀書謀判いたし候もの御仕置之事
火札張札捨文いたし候もの御仕置之事
巧事かたり事重キねたり事いたし候もの御仕置之事
申掛いたし候者御仕置之事
毒薬並似せ薬種売御仕置之事
巻二十八
第二章 行刑條例
似せ金銀拵候もの御仕置之事
似せ秤似せ枡似せ朱墨拵候もの御仕置之事
出火ニ付而之咎之事
火附御仕置之事
巻二十九
第二章 行刑條例
人殺並疵付等御仕置之事
巻三十
人殺並疵附等御仕置之事


Ⓒ 

オンライン書店で購入する

目次

巻二十一
第二章 行刑條例
隠売女御仕置之事
巻二十二
第二章 行刑條例
密通御仕置之事
縁談極候娘と不義いたし候もの之事
男女申合相果候者之事
巻二十三
第二章 行刑條例
女犯之僧御仕置之事
三鳥派不受不施御仕置之事
新規之神事佛事並奇怪異説御仕置之事
変死のものを内證にて葬候寺院御仕置之事
巻二十四
第二章 行刑條例
三笠附博奕打取退無盡御仕置之事
巻二十五
第二章 行刑條例
盜人御仕置之事
巻二十六
第二章 行刑條例
盜物質ニ取又ハ買取候者御仕置之事
悪党者訴人之事
倒死並捨物手負病人等有之を不訴出もの御仕置之事
拾ひ物取計之事
人勾引御仕置之事
巻二十七
第二章 行刑條例
謀書謀判いたし候もの御仕置之事
火札張札捨文いたし候もの御仕置之事
巧事かたり事重キねたり事いたし候もの御仕置之事
申掛いたし候者御仕置之事
毒薬並似せ薬種売御仕置之事
巻二十八
第二章 行刑條例
似せ金銀拵候もの御仕置之事
似せ秤似せ枡似せ朱墨拵候もの御仕置之事
出火ニ付而之咎之事
火附御仕置之事
巻二十九
第二章 行刑條例
人殺並疵付等御仕置之事
巻三十
人殺並疵附等御仕置之事

書誌情報

電子版

発売日

2024年09月30日

JDCN

06A0000000000397400D

著者紹介

その他: 石井 良助(イシイ リョウスケ)

1907-1993年。東京帝国大学法学部法律学科卒業。東京大学教授を務めたのち、東京大学名誉教授。専門は日本法制史。 著書に、『中世武家不動産訴訟法の研究』『日本法制史概説』『日本不動産占有論』『天皇 天皇統治の史的解明』『日本史概説』『大化改新と鎌倉幕府の成立』『江戸の刑罰』『江戸の離婚 三行り半と縁切寺』『吉原 江戸の遊廓の実態』『江戸町方の制度』『略説日本国家史』『日本婚姻法史』『日本団体法史』『近世関東の被差別部落』『民法典の編纂』『日本相続法史』『近世取引法史』『天皇』『近世民事訴訟法史 正続』『日本刑事法史』など多数ある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報