藩法集8:鹿児島藩(下)

マイページに作品情報をお届け!

電子のみ

藩法集8:鹿児島藩(下)

ハンポウシュウ8カゴシマハンゲ

創文社オンデマンド叢書

江戸・徳川時代の法制史において、全国所領の総石高の約七割を占めた諸藩の立法がいかなるものであったのか。この問いにこたえるために編纂された本シリーズは、その実態を知るための最重要史料である。。
この「藩法集」シリーズは、石井良助博士を中心に前田正治・大竹秀男・谷口澄夫・服部弘司・平松義郎・石塚英夫・原口虎雄の八氏を会員とする藩法研究会が、広く諸藩の法制史料を調査し、その重要なものを逐次刊行したものである。

【目次】

解題
鹿兒島藩概説
凡例
島津家列朝制度
卷之三十一
卷之三十二
卷之三十三
卷之三十四
卷之三十五
卷之三十六
卷之三十七
卷之三十八
卷之三十九
卷之四十
卷之四十一
卷之四十二
卷之四十三
卷之四十四
卷之四十五
卷之四十六
卷之四十七
卷之四十八
卷之四十九
卷之五十
卷之五十一
卷之五十二
卷之五十三
卷之五十四
卷之五十五
卷之五十六
卷之五十七
卷之五十八
卷之五十九


Ⓒ 

オンライン書店で購入する

目次


解題
鹿兒島藩概説
凡例
島津家列朝制度
卷之三十一
卷之三十二
卷之三十三
卷之三十四
卷之三十五
卷之三十六
卷之三十七
卷之三十八
卷之三十九
卷之四十
卷之四十一
卷之四十二
卷之四十三
卷之四十四
卷之四十五
卷之四十六
卷之四十七
卷之四十八
卷之四十九
卷之五十
卷之五十一
卷之五十二
卷之五十三
卷之五十四
卷之五十五
卷之五十六
卷之五十七
卷之五十八
卷之五十九

書誌情報

電子版

発売日

2025年03月10日

JDCN

06A0000000000397165X

著者紹介

解説: 原口 虎雄(ハラグチ トラオ)

1914~1992年。日本史学者。鹿児島大学名誉教授。東京帝国大学国史学科卒業。 著書に、『幕末の薩摩 悲劇の改革者 調所笑左衛門』『鹿児島県の歴史』などがある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報