古代日韓交渉史断片考

マイページに作品情報をお届け!

電子のみ

古代日韓交渉史断片考

コダイニッカンコウショウシダンペンコウ

創文社オンデマンド叢書

法制史家が、古代における、日本と朝鮮半島の国との交渉を巡る記録を読み、その意図や経緯、結果を探る。

【目次】
小序
第一 天日槍考
第二 蘇那曷叱知考
第三 神功皇后征韓年代考
第四 木満致考
第五 延烏細烏考
第六 八俣遠呂智考
第七 倭人考 緒言 (一)倭女王国成立前後 (二)奴国と狗奴国 (三)狗邪韓国 (四)邪馬台 (五)卑奴母離
第八 古代日韓航路考 緒言 (一)神代 (甲)南方航路 (乙)出雲航路 (二)倭人新羅侵入航路
補遺
引用書
索引
附図 1 朝鮮疆域誌上ノ巻首新羅図 2 大韓地誌百六十四、五間平安南道 3 大東輿地図慶州附近地図
附録 日本古代歴世年代考


Ⓒ 

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

小序
第一 天日槍考
第二 蘇那曷叱知考
第三 神功皇后征韓年代考
第四 木満致考
第五 延烏細烏考
第六 八俣遠呂智考
第七 倭人考 緒言 (一)倭女王国成立前後 (二)奴国と狗奴国 (三)狗邪韓国 (四)邪馬台 (五)卑奴母離
第八 古代日韓航路考 緒言 (一)神代 (甲)南方航路 (乙)出雲航路 (二)倭人新羅侵入航路
補遺
引用書
索引
附図 1 朝鮮疆域誌上ノ巻首新羅図 2 大韓地誌百六十四、五間平安南道 3 大東輿地図慶州附近地図
附録 日本古代歴世年代考

書誌情報

電子版

発売日

2024年09月30日

JDCN

06A0000000000833411E

著者紹介

著: 中田 薫(ナカダ カオル)

1877~1967年。法制史家。貴族院議員。東京大学名誉教授。東京帝国大学法科大学政治学科卒業、同大学院進学。法学博士。専門は、日本法制史。 著書に、『徳川時代の文学と私法』『徳川時代ノ文学ニ見エタル私法』 『法制史論集(全4巻)』『西洋法制史』『日本公法法制史』『獨逸法制史』『日本私法々制史』『仏蘭西法制史』『庄園の研究』『村及び入会の研究』『古代日韓交渉史断片考』『日本法制史講義』などがある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報