藩法史料叢書1:佐野藩

マイページに作品情報をお届け!

電子のみ

藩法史料叢書1:佐野藩

ハンポウシリョウソウショ1サノハン

創文社オンデマンド叢書

本書は、「藩法研究の進展の基礎条件」形成、幕府法を中心とする近世法制史料充実の一助として、藩法史料を翻刻刊行したものである。第1巻には、主として下野国安蘇郡佐野周辺を領有した譜代極小藩である佐野藩(堀田家)の「大成有司心得」を収録した。

【目次】
序言
凡例
解題
佐野藩「大成有司心得」解題
佐野藩概観
大成有司心得

一巻
二巻
三巻
四巻
五巻
七巻
八巻
十巻
十一巻
十二巻
十三巻
十五巻
十六巻
十七巻
十八巻


Ⓒ 

オンライン書店で購入する

目次

序言
凡例
解題
佐野藩「大成有司心得」解題
佐野藩概観
大成有司心得

一巻
二巻
三巻
四巻
五巻
七巻
八巻
十巻
十一巻
十二巻
十三巻
十五巻
十六巻
十七巻
十八巻

書誌情報

電子版

発売日

2025年03月10日

JDCN

06A0000000000397410G

著者紹介

その他: 坂本 忠久(サカモト タダヒサ)

1959年生まれ。法制史学者。東北大学大学院法学研究科教授。早稲田大学法学部卒、金沢大学大学院修士課程修了、大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。法学博士(東北大学)。専門は、日本近世の法制史。 著書に、『天保改革の法と政策』『近世後期都市政策の研究』『近世都市社会の「訴訟」と行政』『近世江戸の都市法とその構造』『藩法史料叢書 1 佐野藩』(編)などがある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報